三菱地所レジデンスの住まいのギャラリー

いつも、一歩先いく暮らしの快適を見つめて。~次世代の住まい品質を求め、世界最高の発電効率※1「次世代エネファームtype S」を採用※2。
いつも、一歩先いく暮らしの快適を見つめて。~次世代の住まい品質を求め、世界最高の発電効率※1「次世代エネファームtype S」を採用※2。

エネファームとは

~家でエネルギーを創り出す、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム~

クリーンエネルギーである天然ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させることで、エコな電気を生み出す「エネファーム」。電気を使う場所で発電するマイホーム発電なら、同時に発生する熱を給湯などに利用し、エネルギーのムダを減らします。また「エネファームtype S」は、世界最小サイズ※2のコンパクト設計を実現したことで、マンションでも設置が容易となり、先進の設備機器としての採用が始まったばかりです。

「エネファームtype S」

※1:定格出力1kW以下の家庭用燃料電池で世界最高の発電効率です。(平成28年2月24日時点の大阪ガス調べ)
※2:家庭用個体酸化物形燃料電池で世界最小のサイズです。(平成28年2月24日時点の大阪ガス調べ)

  • 高効率
  • 快適・利便性
  • 余った電気を売電
  • 環境性

世界最高の発電効率52%を実現。暮らしの中で電気をつくる。

※定格出力1kW以下の家庭用燃料電池で世界最高の発電効率です。(平成28年2月24日時点の大阪ガス調べ)

エネルギー利用率の比較

発電時の熱も使えるから、エネルギー利用率は約87%に。

従来システムによる発電
エネファームtype Sによる発電

※1:エネルギー使用の合理化に関する法律に基づき試算。
※数値は低位発熱量基準です。
※低位発熱量基準[LHV]:燃料ガスを完全に燃焼させた時に生成する水蒸気の凝縮潜熱を差し引いた発熱量。

水素と酸素で高効率に発電、発電時の排熱は給湯に有効活用。

都市ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて発電します。同時に発生する熱で、お湯を沸かして給湯でき、効率的です。

水素を取り出すのに最適な天然ガス。

都市ガスの原料は、豊富でクリーンな天然ガス。天然ガスの主成分であるメタンは、他の燃料に比べ効率よく水素を取り出すことができます。取り出した後のCO2 の排出量が最も少ないことからも天然ガスが適していると言えます。

「エネファームtype S」イメージ
「エネファームtype S」イメージ

エネファームtype S は世界最高の発電効率52%※1を実現。

電気を発生させるセルスタックの電解質にセラミックスを使用することにより、作動温度が約700℃~ 750℃と高温になります。この熱を都市ガスから水素への改質を促進するエネルギーとして利用できるため、52%※1 という高い発電効率を実現しました。

※定格出力1kW 以下の家庭用燃料電池で世界最高の発電効率です。
(平成28年2月24日時点の大阪ガス調べ。)
※1:低位発熱量基準(LHV)

■エネファームtype Sとエネファームの比較

エネファームtype Sとエネファームの比較

※1:低位発熱量基準(LHV) ※2:191-TB06 型の場合

家庭用固体酸化物刑燃料電池コージェネレーションシステム(SOFCシステム)共同開発体制

共同開発プロジェクト各社ロゴ

共同開発プロジェクトにより、世界最高の発電効率 ※1 を達成。

京セラのファインセラミックス技術、トヨタ自動車・アイシン精機のシステム化技術、そして、大阪ガスのコージェネレーション技術。各社の高い技術を融和させた共同開発体制により、エネファームtype Sのベースとなる技術が生まれました。

※4社による共同開発体制は、2013年3月まで。トヨタ自動車は開発での参画であり、発電ユニットの商品の製造・供給は、アイシン精機が行います。※1:定格出力1kw以下の家庭用燃料電池で世界最高の発電効率です。(平成28年2月24日時点の大阪ガス調べ。)

※掲載內容は大阪ガス(株)の資料に基づき作成したものです。

  • 高効率
  • 快適・利便性
  • 余った電気を売電
  • 環境性
ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘
ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘
ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘

TOP