CMギャラリー
まいにちなひとびと。
これは、ザ・パークハウスに住むひとびとの、かけがえのないまいにちの話。
日々の暮らしのなかでふと訪れる、ささやかな幸せの瞬間を切り取った短編アニメーションシリーズです。
SNS発の人気アニメーター6名の、それぞれの世界観で表現されている
すてきな日常の風景を、お楽しみください。

代々木大山のまいにち
季節の移ろいを感じられる欅並木とともに、あざやかな年月を重ねてきた親子のまいにち。
舞台:ザ・パークハウス 代々木大山
アニメーター:ゆりぼう(Twitter @yr_boubou)

横浜川和町のまいにち
子どもたちの笑顔に囲まれた街で暮らす、 もうすぐ子どもが生まれる家族のまいにち。
舞台:ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
アニメーター:ゐたみ(Twitter @itami_gomi)
制作の裏側
ザ・パークハウス 代々木大山
-
-
-
娘の成長を描くアニメのワンシーンには、大山町の美しい欅並木の風景が登場する
「いってきます」と出かけるときも、「ただいま」と帰ってくるときも。毎日歩く井の頭通りの欅並木が、なにげない日常に彩りを添えてくれます。季節の移ろいを感じながらこの場所で年月を重ねていくことの大切さが感じられます。
今回制作にあたりまして、日常の中にある何気ない幸せを、 移り変わる季節と井の頭通りの欅並木とともに表現させていただきました。また娘の成長や見守る父親の物語を大切に描かせていただきましたので、ぜひご覧いただけますと幸いです。
イラストレーター。主に楽曲のMVイラストやアニメーション、装画、PRイラストなどを手掛ける。主な作品に『Hey! Say! JUMP MV「ハローメロディ」』、『Gluttony MV「夏の幻」』、自主製作動画『よく分からないものを作りました』などがある。
ザ・パークハウス 府中
-
-
-
風を感じながら読書でくつろぐシーンと、ザ・パークハウス 府中のバルコニー眺望予想CG
特別なことをしなくても。お気に入りの場所で、好きなことをしながら過ごせたら、それだけできっと幸せ。風と光を感じられるバルコニーは、そんな心落ち着ける時間を過ごすのにぴったりです。
暖かな光が差し込むバルコニーで本を読むカップルを描かせていただきました。「特別なことはしてないけど、特別な日常」をテーマに、心地よく流れる時間を意識して制作しました。差し込む光やそよ風、眠くなるくらい優しく穏やかな空気感を感じていただければ嬉しいです。
イラストレーター・アニメーター。ILLUSTRATION 2022掲載。2019年頃からTwitterを中心に活動開始。MV、キービジュアル等の制作を中心に活動している。主な作品に『NEE/本当は泣きそうです。(MV)』、『SyunMacu/April (MV)』、『長瀬有花/アーティストキービジュアル、グッズイラスト、MVイラスト等』 がある。
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
-
-
-
季節ごとに自然を感じられる横浜市都筑区川和町の風景(参考写真)
春には桜と菜の花が咲くこの街はきっと、子どもたちも伸び伸びと成長できる場所です。
そしてきっとこの夫婦と保育園児の出会いのように、何気ない景色のなかに、ついほっこりするような瞬間があふれている場所です。
今回このような企画にお声掛けいただき、普段の自分の作品では描かないようなものも描かせていただきました。出産を控えた夫婦、カートで散歩をする保育園児、どれも日常で見かけることの多い風景ですが、それを描くというのは僕にとってとても新鮮でした。今回の映像を通して、温かい時間の流れを感じていただければ幸いです。
イラストレーション、アニメーション、3DCGを主に制作。風景で物語を描くことを得意とする。主な作品に『「Project Young」出展作品"Sunset,Underdog"』、個人作品『∞月31日』などがある。
ザ・パークハウス 堀川六角
-
-
-
京の台所、錦市場の特徴あるアーケードをアニメーションで再現
京野菜、鮮魚、漬物などの商店が軒を連ねる「錦市場」が身近にある暮らし。夕食はなににしようかな…と考えながら歩くだけでワクワクする気持ちになれそうです。旬のものを毎日おいしく味わえることは、ここに住んでいる人たちのとっておきの幸せなのかもしれません。
企業とのコラボでオリジナルのアニメCMを作ることは前からの夢だったのでお話をいただけて大変嬉しかったです!住宅という高価なもののCMということですが、自分は普段から庶民的な絵を描くことが多かったので今回の作品は挑戦的な作品になり 新しいジャンルを開拓できたような気がしています。自分は食べ物を描くことが得意なので、作中にでてくる美味しそうなご飯に注目してご覧ください!
島根県出身の2001年生まれ。アニメーター、イラストレーターとして活動。子どもから大人まで楽しんで見てもらえるような温かい作品を制作することを得意とする。主な作品に『「猫とベル」(水野あつMV)』 、自主制作アニメ『夏』などがある。
ザ・パークハウス 川越タワー
-
-
-
ふと思いついて買い求めた和菓子をたのしむシーンと、ザ・パークハウス 川越タワーモデルルームの様子
蔵造りの街並み、風情ある老舗。たとえ用事がなくても、ふらっと歩きたくなってしまうような趣きがあふれる場所です。歴史と文化を感じられるこの街で暮らしていると、小さな幸せを味わうこのふたりのように自然と心も豊かになるような気がします。
ふと心温まる瞬間と自宅に着き待ってくれる人への感謝や愛おしさを感じる日常をテーマに制作させて頂きました。
CGグラフィックを組み合わせたアニメーションムービーを制作。主な作品に『Rain Drops 「VOLTAGE」』『MV】神様の遺伝子/まふまふ』『Rain Drops『エンターテイナー 』Music Video』 などがある。
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ
-
-
-
受験のお守りを渡すシーンはこの構図をもとに誕生。広がりのある風景を細やかに描写している
受験の悩みを持ちつつも、この街から見渡せる大きな海と広い空は、心を晴れ晴れとしてくれます。窓から差し込む美しい光、あたたかい家族のまなざし。それらすべてが、この街で過ごすかけがえのない毎日をつくっています。
「その時、心の雲間に光が見えた気がして。」受験に悩む少女 みな子と、飼い猫 ミツ吉。一人と一匹のささやかなアニメーションを作らせて頂きました。風景の描写について、かなりわがままを言いつつ、それを実現させて頂いた関係者の方々に深く感謝です。どのカットにも思いをこめましたので、何回でも見て頂けましたら幸いです。
印刷会社のデザイン室で5年間、イラスト等を担当。現在はフリーランスとしてイラストやアニメーション等を個人で手掛け、自主作品の伴奏音楽にピアノでの作曲も行う。主な作品に『麗奈「僕だけを – From THE FIRST TAKE」リリックビデオ』 『自主制作アニメ「水子のぼうや」』『自主制作アニメ「僕の命をあげる。」』などがある。