ザ・パークハウス ストーリー ~込められた想いと物語~ザ・パークハウス 南青山常磐松
2015年01月15日
洗練された大人の街として知られる南青山の一角、かつて「常磐松町」と呼ばれた界隈には、都心の賑わいを忘れさせてくれそうな緑豊かな杜があります。
「ザ・パークハウス 南青山常磐松」はその杜の風景に臨みながら静かに佇んでいます。
街にふさわしい、洗練と落ち着きを兼ね備えた邸宅でありたい。
そんな想いを込めた「ザ・パークハウス 南青山常磐松」をご紹介します。
クールと重厚。2つの表情を併せ持つ外観
スマートな大人の街という南青山のイメージにマッチするよう、「ザ・パークハウス 南青山常磐松」の外観は、クールで洗練された印象を大切にしました。同時に、かつて「常磐松町」と呼ばれたエリアに漂う落ち着いた雰囲気との調和にも配慮しました。
それを端的に表しているのが、濃いブラウン系のメタリック素材の外壁タイルです。光の当たり方によって、光沢が強調されたり、シックな色合いに見えたりと、さまざまな表情を見せるのが特徴で、重厚感や上質感も兼ね備えています。
「隠れ家」を印象づけるアプローチゲート
「ザ・パークハウス 南青山常磐松」のアプローチでは、「都心の隠れ家」にふさわしいプライベート感を演出しながら、物語を感じられるような空間にしました。
乳白色のガラスウォールで仕立てられたワイドなゲートは、存在感を醸し出しつつ、外部からの視線を遮り、プライバシー性を高めます。外壁に設けられたラウンド型の開口部は、夜になるとライティングされて浮き上がり、印象的な光景を創り出します。
オートロックドアを抜けて中に入ると、光のゲートが続いており、一歩進むごとに秘密の洞窟の奥へ奥へと入っていくような感覚を味わえます。
クールと洗練にこだわった細部のデザイン
「ザ・パークハウス 南青山常磐松」に用いた象徴的なデザインモチーフは、スクエアとラウンドの組み合わせです。外観の横顔となる面に、スクエアの窓とラウンド型の開口部を並列させ、モダンな表情に仕上げました。それだけでなく、扉や壁面などにも踏襲することで、クールで洗練されたイメージを強調しました。
エントランスホールの壁面には、上質感のあるレザー調の素材を採用。郵便ポスト一体型宅配ボックスは重厚感のあるダークカラーを選択し、取っ手やツマミの出っ張りがないフラットな仕上げにするなど、細部のデザインにもこだわりました。
毎日を心地よく楽しめるプライベート空間
「ザ・パークハウス 南青山常磐松」では、南西側に広がる緑景を存分に楽しめるよう、バルコニーの手摺にガラス素材を用いました。住戸内にいても、杜の自然を眺めることができます。
また、居室の床には厚さ2mmの突板フローリングを採用。無垢材のような上質な素材感を味わえます。さらに、全住戸分のトランクルームを設置するなど、毎日の快適や暮らしやすさにも配慮しました。
その他の写真
企画担当からのメッセージ
「南青山」と聞くと、多くの方がショップやカフェで賑わう都心の街をイメージされるのではないでしょうか。もちろん、それも南青山が持つ一面ですが、緑豊かな杜(もり)や、文教地区に指定された落ち着いたエリアもあります。
そのような穏やかな雰囲気が漂う一角に、「ザ・パークハウス 南青山常磐松」は建っています。かつて「常磐松町」と呼ばれた界隈で、樹齢約400年の見事な松が町名の由来になったといわれています。
また、「ザ・パークハウス 南青山常磐松」の南西側には豊かな杜の風景が広がっており、都心にいながらも自然の潤いを身近に感じることができます。そこで私たちは「都心の隠れ家」をコンセプトに掲げ、洗練と落ち着きが共存する空間に仕上げました。
マンションづくりには、さまざまな分野の専門家やプロが関わっており、それぞれの技術や知識、経験が生かされています。商品企画を担当する上で私が心がけているのは、関係スタッフ全員に力を最大限に発揮してもらうように努めることです。その結果、よい住まいを完成させ、お客さまに喜んでいただくのが、私の使命だと考えています。
竣工年月:2013年12月