

ゆとりと自由を手中にする
軽快なフットワーク
image photo
ゆとりと自由を手中にする
軽快なフットワーク
image photo
京王線特急停車駅「調布」より、
「新宿」へ2駅15分の
ダイレクトアクセス。
image photo
image photo
ピンチアウトで拡大表示できます。
路線図
京王線「調布」駅より
※表示の電車の分数は、日中平常時の所要時間で、時間帯により異なります。括弧内は通勤時7:00~9:00到着の電車の所要時間です。※乗り換え・待ち時間などは含まれておりません。※使用ソフト「駅すぱあと」株式会社ヴァル研究所2019年10月第2版
京王線「調布」駅の魅力
平日上り特急56本※1
平日は、「新宿」駅まで最短15分の特急列車が一日当たり56本運行する「調布」駅。都心への高い機動力を享受できます。
乗降客数沿線
新宿駅に次いで
第2位※2
京王沿線において乗降客数第2位を誇る調布。上下線合わせて一日628本(平日)という運行本数が、そのフットワークを支えています。
※1 出典:京王グループホームページ 調布駅平日上り時刻表(2020年2月22日現在)より (平日7時台・8時台には特急はありません。)
※2 出典:京王グループホームページ 2019年度1日の駅別乗降人員京王線より (新宿駅788,567人、調布駅130,065人)
羽田へ、成田へ、
日本各地へ、世界へ。
快適な羽を広げる
空港リムジン。
調布駅から羽田空港第2ターミナルまで
一日17本のリムジンバスが運行。
成田空港行は、一日8本が運行。
ビジネスや旅行に、
快適なアクセスを実現しています。
※「インターネット:ハイウェイバスドットコム」調べ※2020年4月現在※掲載の料金は2020年4月時点の情報であり、今後変更になる場合があります。
仕事で遅くなった夜も、
新宿・渋谷から
深夜バスで快適に帰宅。
「調布」駅南口へ、
「新宿」駅西口と「渋谷」駅から
それぞれ25時台に深夜バスが運行。
仕事などで終電を乗り逃した後でも
快適に帰宅できます。
参照:京王バスグループHP(2020年4月1日現在)※所要時間は交通状況等により変わります。※掲載の料金は2020年4月時点の情報であり、今後変更になる場合があります。※深夜バスは平日のみの運行となります。
※先着座席定員制のため、満席となった場合利用できない場合があります。
都心へ、山へ、海へ。
調布ICから快適にアクセス。
ピンチアウトで拡大表示できます。
高速道路概念図
※NEXCO東日本「ドラぷら」参照
※現地から中央自動車道「調布」ICまで一般道利用で約1.6㎞、車で3分。
※新宿/現地から中央自動車道「調布」ICまで一般道利用で約1.6㎞、車で3分。中央自動車道「調布」ICから首都高速4号新宿線「新宿」出口まで約15.5km、車で16分。全体合計は約17.1㎞、車で19分。※相模湖/現地から中央自動車道「調布」ICまで一般道利用で約1.6㎞、車で3分。中央自動車道「調布」ICから中央自動車道「相模湖」ICまで高速道利用で約37.7㎞、車で26分。全体合計は約39.3㎞、車で29分。※御殿場/現地から中央自動車道「調布」ICまで一般道利用で約1.6㎞、車で3分。中央自動車道「調布」ICから東名高速道路「御殿場」ICまで高速道利用で約106.9㎞、車で76分。全体合計は約108.5㎞、車で79分。※お台場/現地から中央自動車道「調布」ICまで一般道利用で約1.6㎞車、車で3分。中央自動車道「調布」ICから首都高速11号台場線「台場」出口まで高速道利用で約30.4㎞、車で33分。全体合計は約32㎞、車で36分。※一般道所要時間は自動車での実測により計測。※高速道路所要時間は「NEXCO 中日本料金・ルート案内」より検索。※所要時間は信号待ち等停車時間は含みません。時間帯・交通事情等により異なる場合があります。