中庭を中心にしたゆとりの敷地計画
MASTER PLAN
中庭完成予想CG


image
-
敷地面積16,000㎡超の
大規模ならではの
ゆとりある計画中庭で子供たちがのびのび過ごし、
読書をしたりおしゃべりしたり。
ゆるやかにつながる場所が
ここにはあります。外観完成予想CG -
4棟構成、陽光と緑あふれる住まい
全488邸※1のスケールメリットで
エアリープレイス、ブリーズプレイス、センタープレイス、ディライトプレイスの4棟の住棟をゆったりと配置したランドプラン。
コミュニティの中心となる中庭は、まるで住まいの中に大きな公園があるかのよう。
ここに暮らす人たちのすべてがたくさんの陽光と緑を楽しめる、そんな場所をめざしました。 -
敷地配置図
-
南向き中心の陽に満ちた暮らし
image photo1日を通して陽光を享受できるように、南向き中心※2に各住棟をレイアウト。伸びやかな空と心地よい陽光に満たされた、明るく開放的な暮らしをかなえます。
-
空間にゆとりを生む空地率50%超
外観完成予想CG(空撮合成)空地率とは敷地に対してどれだけオープンスペースがあるかを示す指標。この空地率が高いほど、ゆとりを感じやすい計画になっているといえます。駅前の敷地でこれほど大きな空地率を実現できたこともリビオシティ船橋北習志野の他にはない魅力です。
-
陽光が行き渡る離隔のとれた配棟計画
敷地配置図広々とした中庭や平置駐車場を住棟の間に配置することで、住戸間の離隔をしっかりと確保。お互いの建物の影が日照を遮らないようにするというだけでなく、敷地内に風の通り道を生み出し、陽当たりも風通しも良い爽やかな住環境を創出します。
便利さも安全もしっかりと
-
image photo
平置駐車場・自走式駐車場
平置駐車場84台(身障者用駐車場2台含む)、自走式駐車場158台を敷地内に確保※他に来客用平置駐車場2台。出庫や入庫のしやすさはもちろんのこと、機械式駐車場に比べて維持管理費が抑えられることも大きなメリットです。
-
image photo
歩車分離設計
自動車が駐車場から出入りする際のアプローチと、歩行者や自転車の動線を分けて設計することで万が一のリスクを極力軽減。誰もが安全に、安心して生活できる住環境を守ります。
広々とした中庭が
住まいのオアシスに
緑にやすらぎながら、
ここに暮らす誰もが
自由に過ごせる広大な中庭。
住まいの中にオアシスがあるような、
潤い豊かな空間を生み出します。
-
中庭完成予想CG
-
憩い、つながる。みんなの中庭空間
木々の緑と心地よい陽光に包まれた中庭は、ここに住む人たちの憩いの場であり、子どもたちをすぐそばで見守る住まいの中の公園でもあります。また、時にはコミュニティの交流を愉しむ広場としても活用が可能。ここは自然と人々が集まりつながるみんなの庭です。
四季を楽しむ豊かな植栽計画
しっかりと枝を伸ばし、豊富な緑量を感じさせるクスノキやケヤキの高木、そして新しい季節の訪れをその鮮やかな彩りで知らせてくれる桜やモミジ。暮らしの中に豊かな四季が巡るように、多彩な樹種、草花を織り交ぜた植栽を計画しています。
-
- モチノキ
- エゴノキ
- タスノキ
- ヤマボウシ
- ケヤキ
- オオシマザクラ
image photo
街の新たな
ランドマークになる
北習志野の街並に新しい
風景を生み出す壮大なランドマーク。
親から子へ永く住み継がれていく、
ふるさとのような場所をつくります。
-
エントランス完成予想CG
-
エントランスアプローチ
ラウンジの人たちの様子もガラス越しに見ることができる、遊歩道のようなエントランスアプローチ。夜には美しくライトアップされた木々が迎え、ラウンジ内からの温かな明かりにも包まれた空間に。「おかえり」の声も聞こえてきそうです。
ファサードを彩るガーデンスペース
住まいの印象をつくる上で大切なエントランスアプローチの植栽のほか、共用空間に面したテラスの前面にガーデンスペースを設置。中庭はもちろん、敷地内の各所に緑を豊富に配置することで、住まいのどこにいても潤いを感じられる空間を生み出します。
-
- オオシマザクラ
- ケヤキ
- エゴノキ
- ソヨゴ
- ヒトツバタゴ
- アメリカフウ
- サルスベリ
- アラカシ
- キンモクセイ
image photo