さんのマイページ
WEB税金ガイド
不動産に関する税金についてのコーナーです。(2020年4月1日現在の税制に基づく情報です。)
不動産の購入、所有から売却、賃貸、さらに相続、贈与に至るまで、様々な場面で発生する税金について、できるだけ簡潔にまとめております。 税金に関する基礎知識としてご活用ください。
第1章
不動産を買ったときにかかる税金
第2章
不動産を持っているとかかる税金
第3章
不動産を売ったときにかかる税金
第4章
不動産を贈与したときにかかる税金
第5章
不動産を相続したときにかかる税金
第6章
不動産の売買等と消費税
(地方消費税)
関連資料
- 各種申告に必要な書類の一覧表
特例名・必要書類とその入手先・申告時期等(80-82P) - 各種申告書等の記載例
買入価額などについてのお尋ね(83P)
譲渡所得の内訳書(84-86P)
所得税及び復興特別所得税の確定申告書B(分離譲渡所得がある場合)(87-88P)
収支内訳書(不動産所得用)(89P)
所得税の確定申告書A(住宅借入金等特別控除を受ける場合)(90-92P)
贈与税の申告書(住宅取得資金の贈与を受けた場合)(93-94P) - 所得税・住民税・相続税・贈与税の税額速算表
所得税・住民税・相続税・贈与税(95-96P)
- ※ 当サイトは、株式会社清文社発行の2020年度版税金ガイドブック(2020年4月1日現在の税制に基づいて作成)より抜粋しております。
なお、内容は一般的な概略を記載したものです。実際の申告にあたっては税理士などの専門家に相談するなど、ご自身の責任で行ってください。 - ※新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置については、96ページを参照してください。
- ※ 税制改正等により内容が変更になる場合があります。
- ※ 当サイトの表および解説文の無断転用・無断転載はご遠慮ください。
PDFファイルは、Adobe Reader7.0以上でご覧ください。
最新版のダウンロードはこちらから。