こちらから
つくった街の、
未来もつくる。
私たち三菱地所レジデンスは
街をつくり、
住まいを提供するだけの企業ではありません。
マンションの売却をご希望のお客様から
マンションを買い取らせていただき、
快適性や経済合理性に加えて、
環境への負荷も考慮して最適なリノベーションを施し、
また次に暮らすお客様へとつなぐ。
そうして、お客様の暮らしはもちろん、
住まいや街までもがよい状態を保ち、
社会全体が豊かであり続けることをめざしています。
事業概要About
三菱地所レジデンスの
リノベーション事業では、
マンションの買取、リノベーション、
リノベーションマンションの販売という
3つの活動を通じて、
住まいを人から人へとつなぎ、
人と住まいと街が未来へと末長く
持続していくことに貢献しています。


リノベーションに
品質を。
三菱地所レジデンスは、
新築分譲マンション
「ザ・パークハウス」を手がけてきた
デベロッパーのノウハウと、
良質なマンションストックを利用し、
お客様に新築にとどまらない
新たな選択肢をお届けします。
ニーズに合った
間取りや内装の採用をはじめ
最長2年間のアフターサービス、
新耐震基準適用の物件選定など、
ハードだけではなくソフトも含めて、
安心して暮らせる
リノベーションマンションを
誇りを持ってご提供いたします。
三菱地所レジデンス
ならではの品質を実現する
”8つの約束”

エリア
希望のエリアでの可能性が広がる。
住みたいエリアが注目の場所であればあるほど、「新築物件がない」、「予算が合わない」ということが悩みになる場合があります。「リノレジ」では、立地条件を重視し、マンション需要が高いエリアの物件を多く展開しています。


厳選仕入れ
全てが新耐震基準物件。
当社は、新耐震基準で建築確認を取得した物件だけを取り扱っています。新築時の分譲会社や施工会社にもこだわって、当社の仕入れ基準で厳選しています。また、築年数が浅い物件が多いことや管理の状態が良いことも特徴の⼀つです。“リノベーション”と聞いて、建物⾃体の古さや耐震問題が気になる⽅もご安⼼ください。


ウェルビーイング・
リノベーション
人も住まいも街も、サステナブルに。
三菱地所レジデンスのリノベーション事業では、お客様はもちろん、住まいや街までもがウェルビーイングな状態を保つことをめざしています。たとえば、お客様から買い取らせていただいたマンションをリノベーションする際は、快適性や経済合理性に加えて、環境への負荷も考慮して最適なリノベーションを実施。また、ZEH水準や省エネ基準の達成を目指し、リノベーション後の省エネルギー性能を見える化する取り組みも行っております。


施工管理体制
すべての物件に専属の担当者を。
リノベーション前の現地調査から企画、検査、完成までその物件や技術に精通した自社担当者が責任をもってリノベーションを実施。また、リノベーション工事には、独自の技術指針である「リノベーションガイドライン」や、仕様基準である「商品設定基準」を制定。実際に施工を行なう協力施工会社と共有し、より安定した品質を維持する取り組みを行なっています。


空間づくり
ニーズに合った間取りや内装。
新築マンションで培った経験を元に、リノベーションのプロフェッショナルたちがニーズに合った間取り・内装などを検討し、実用性と資産価値を高めるよう、トレンドとポピュラリティーをおさえたリノベーションを実施。考え抜かれた快適な居住空間をご提供します。


検査体制
社内外の専門家による確かなチェック体制。
住んでいただく方が安心して暮らせるように、リノベーションした住戸の安全性や機能を確認しています。全物件で統一基準※1に基づいた検査(給排水設備などの専有部における重要インフラ等)に加え、当社独自の検査項目を定め、目に見えない配管設備などの状況も確認します。また、外部の専門機関による既存住宅売買瑕疵保険検査※2により、外壁の状況など、共用部にかかわる検査も実施し、更なる安心を追求いたします。
統一基準とは…リノベーションの品質基準を定め、優良なリノベーション住宅の普及を推進するリノベーション協議会が定める「R1住宅」の適合基準です。
既存住宅売買瑕疵保険検査は、対応していない物件がございます。


安心の販売
現物を見てから購入可能。
新築マンションを購入する場合、多くはモデルルームを見て判断することになります。リノベーション物件は販売をしている段階で実際に居住空間を見ることができますので、自分が生活する空間や眺望、環境などを体感した上で検討したいという方に適しています。当社のリノベーションが施された住戸をぜひご確認ください。


入居後サポート
購入後も安心の暮らし。
購入後、通常気がつかず簡単に発見できないような不具合があった場合、お引き渡し後2年間、契約不適合責任を当社が負います。また、当社がリノベーションを施した箇所および、当社が指定する給排水設備などの専有部における重要インフラ部分に対しても、最長2年間のアフターサービスが適用されます※。あわせて、入居後のライフサポートとして、24時間対応の駆けつけサービスをご提供し、お引き渡し後2年間、万が一のトラブルにも対応いたします。さらに、三菱地所グループの会員サービス「三菱地所のレジデンスクラブ」をご案内し、住まいの相談窓口から、各種優待や特典など、幅広いご要望にお応えできるサービスをご提供いたします。
主要な住宅設備を更新していない物件には別途、お引渡し後2年間の『設備修理保証サービス』を付帯いたします。詳細は販売担当者にお尋ねください。
