リーラ新高円寺
-
リビング・ダイニング:ダークブラウンのフローリングを採用することで上質な雰囲気に。
-
洗面室:狭かった洗面室は、リノベーションでゆとりの広さを実現。
-
バスルーム:ユニットバスも、キッチン・洗面台・フローリングとカラーを合わせて統一感を演出。
-
パントリー:十分な広さで食料品などをストック可能。
-
キッチン:リビング・ダイニングへとひと続きになったキッチンは、両サイドの窓から光が届く快適空間に。
-
外観:新高円寺駅より徒歩1分という立地。
所在地 | 竣工時期 | 総戸数 |
---|---|---|
東京都杉並区 | 1992年3月 | 52戸 |
都心への近さと暮らしやすさで人気の高円寺エリア。本物件は東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅より徒歩1分という利便性の高さが魅力です。
全室に窓を備えた通風・採光のよさを活かすため、フルリノベーションでキッチンを住戸中央の水回りエリアから窓側へ変更。
キッチンからリビング・ダイニングへと風が抜ける、気持ちのよい空間へと生まれ変わりました。
洗面台、キッチンは「ザ・パークハウス」と同等の仕様で統一。素材やカラーを合わせて一体感を演出しています。
水回り設備のレイアウトを大胆に変更することでスペースを確保し、パントリー(食品庫)を新たに増設したのも特徴のひとつ。
使い勝手のよい居住空間を実現しました。三菱地所レジデンスだからこそ可能なリノベーションの形が、立地環境のよい新高円寺に誕生しました。
text by Norihiko Morita
The Parkhouse magazine SUMMER 2016 vol.24より