-
心が動いたのはここだけ
最初のきっかけは、家賃がもったいないなと。それはわかっていても“買う”と決心するのは簡単なことではなくて、3年くらいですかね、いろいろ探していました。いいなと思っても予算オーバだったり、予算内でも立地がちょっと…だったり、なかなか出会えるものではないんだなと思いましたね。立地も間取りも価格も理想通りだと感じる物件に、3年探して、はじめて心が動いた物件がここです。一人で住むとしても十分ですし、転勤や結婚のタイミングで貸したり、売ったり、を考えた時にも、十日市の1Rなら、なんとでもなるかなと。街中の勤務で一人暮らしをしようかなと思った時に、候補に入ってくる立地かなと。十日市は住みたい街の代表的エリアですもんね。
-
今振り返ってみても、20代の早い段階で購入したのはやっぱり正解でした。
通勤に便利、バスも電車も目の前に乗り場があります。24時間営業のスーパーや病院もお隣にあり、デパートも徒歩圏内です。交番も目の前にあります。飲食店やカフェ、魚屋さん肉屋さん、和菓子、スイーツのお店も沢山あり、生活する上で非常に便利なエリアですよね。このような環境が今の自分のライフスタイルに合っていると思われたからですね。
堂々完成。即ご入居可能

2022年9月1日施行の「不動産の表示に関する公正競争規約」の改正により距離計測規定が変更になります。
そのため、新規定に則り、距離表示を変更いたしました。(2022年8月9日)
6月10日(土)・11日(日)は、フラワーフェスティバル開催による交通規制および混雑を鑑み、臨時休業とさせていただきます。
モデルルーム案内会開催中
2,308万円〜2,358万円
30.82㎡~32.84㎡
外観完成予想CG
-
共用部に注目
極論ですが、間取りや住宅設備は購入後に自分でもリフォームできるけど、共用部は自分の意思で変更することができないところ。ずっと変わらないものだからこそ、デザイン性は重要です。その点、ここは素敵ですよね。ラウンジをはじめ、何もしてなくても生活が潤うというか、心が豊かになる空間が広がっています。
-
賃貸と比較してセキュリティの安心感
いざ購入をするとなって知ったのですが、賃貸と比較してセキュリティの安心感やと24時間ゴミを出せる点は良いなと思いました。今回のマンションについては、外観もちょっと重厚な感じでスタイリッシュだなと。あとは売主さん、施工会社さんも大手で信頼度があったんですよ。管理会社さんもJR西日本プロパティーズのグループで連動しているからいいなと。買ったものの、バラバラでどこなの?っていうのもちょっと困るかなみたいな。
エントランスアプローチ完成予想CG
-
エントランスホール・ラウンジ完成予想CG
心地よいラウンジスペース。
-
内廊下完成予想CG
プライバシーと
セキュリティに配慮した
ホテルライクな内廊下。
-
image - 長時間の有人管理体制
- 管理員は7:30~20:30に勤務。出勤前や帰宅後の対応もしやすい体制としております。
- ※水曜日・日曜日等を除く。
-
- 宅配ボックス
- 不在時でも宅配物を受け取れる宅配ボックス。宅配便発送サービスや、宅配クリーニングサービスもご利用いただけます。
- ※ご利用可能なサービスの詳細は係員にご確認ください。
-
image - 24時間対応ゴミ置場
- 24時間対応のゴミ置場で、ゴミ収集日や時間を気にせず、いつでもゴミを出すことができます。
- ※ご利用の詳細は管理規約集をご確認ください。
※大型ゴミ等を除く。
-
image - ペット足洗い場
- お散歩帰りにペットの足を洗えるよう、敷地内にはペット足洗い場をご用意。
- ※ペットの種類、大きさおよび頭数には制限があります。詳細は管理規約集をご確認ください。
-
ダブルセキュリティにより
安心・安全な暮らしザ・十日市プレイスでは、通常のエントランスでのセキュリティに加えエレベーターでもセキュリティを計画。居住階以外には、エレベーターは停まらないため、高い防犯性が保たれます。
※オートロックシステム、エレベーターシステムは、そのシステムの性格上、部外者の侵入・居住階以外への移動を完全に防止できるものではありません。
-
階段扉開錠制限
外階段の扉も1階・居住階以外の扉は開錠ができない設定とし、エレベーターとあわせたセキュリティ計画に。
※管理用共用の鍵は除く。
-
エレベーター防犯対策
操作盤にあるインターホン呼ボタンを押すと、管理室またはエレベーター管理会社のサービスセンターと連絡が取り合える機能があります。
-
駐車場等の防犯対策にも配慮
防犯カメラ(ITV)を共用部(駐車場、アプローチ、自転車置場等)に設置し、管理室で24時間録画しています。
※レンタル契約に基づき設置されます。
※録画は一定周期で重ね撮りされ、録画される画像は管理組合の所有物となります。
-
セキュリティシステム
火災等万一の災害や共用設備の故障等の異常事態が起きた場合は、リアルタイムで警備会社に自動的に通報され、管理会社と連携をとって迅速に対処するダブルセキュリティ体制で対応します。エレベーターの故障等の異常が発生した場合、エレベーター管理会社に自動的に通報され、適切に対処する体制を整えています。
-
インターネットサービス
つなぐネットコミュニケーションズが提供する「UCzOM光レジデンス」を全戸一括導入しております。住戸まで最大1Gbpsの高速大容量回線により動画や音楽などがスムーズに楽しめ、快適なインターネット環境をご利用できます。
F1type/洋室
-
バランスを考えて1Rを選択
実際、1LDKの間取りも考えていました。最終的に1Rにしたのは“人生全体のバランス”を考えて。今住んでいるのも1Rで特に不便はありませんし、人生を楽しむことを考えると「支払いに余裕のある1Rの方が私にはピッタリ」って思いました。同じ1Rでもやっぱり最新の分譲マンションは設備・仕様のグレードも高いから、暮らしの質は向上すると思っています。それと、ファイナンシャルプランナーさんに収入とかも見てもらって相談して決めたんですが、プロに保証されたのも安心材料でしたね。
-
ライフステージにあわせた
売却も視野に購入今、実家暮らしなので実家から出る事を考えていて、借りるのと買うのとどう違うのか調べて。最初は賃貸を探していたんですけど。購入もどうなのかなと。調べてみたら、同じくらいの支払額なので一層のこと買った方がいいかなと。











資金返済例

返済例は、変動金利・年利0.349%・返済期間35年・元利均等返済の場合です。
返済額は概算ですので、相違が生ずる場合があります。
- ※融資を受けるには収入等一定の条件があります。
- ※月々の支払いには、管理費等の諸費用が別途あります。
- ※2023年4月のお借入時の適用金利です。(金利は毎月見直しを行い、お申込時ではなく、実際にお借入れいただく日の金利が適用になります。金利動向によっては月中に変わることがあります。)
- ※購入時には別途諸費用がかかります。詳細はマンションギャラリー係員へお問い合わせください。
[ホームローンのご案内]
- ●取扱い金融機関/auじぶん銀行(株)
- ●融資限度額/500万円以上2億円以内(購入価格の100%以内)
- ●利率/全期間引下げプラン変動金利年0.349%※審査の結果によっては、最大年0.20%上乗せとなる場合があります。※金利は年2回見直されますが、元利均等返済の場合、変動があっても5年間は返済額が変わりません。5年ごとの見直しに合わせて返済額の見直しが行われますが、増加する場合は前回の返済額の1.25倍が限度となります。※融資実行時の金利が適用となります。
- ●返済期間/1年以上35年以内(1ヶ月単位)
- ●返済方法/元利均等返済・元金均等返済(いずれもボーナス払い併用可)
- ●諸費用等/ローン事務手数料3万3,000円、ローン取扱手数料(借入額の2.2%)は別途、お客様のご負担となります。
- ●融資を受けるには所定の審査が必要です。審査結果によりご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。
- ●資金計算例等は2023年4月17日現在のものです。融資条件、金利等、金融情勢により変更される場合があります。
※先着順につき販売済の際はご容赦ください。
image
-
将来の資産形成も視野に
住むという点、資産形成という点、両方の視点で魅力を感じているのは、中央公園で工事が進む新サッカースタジアム(整備予定時期:2024年)や旧市民球場跡地(整備予定時期:2021年~2022年)の再整備など、紙屋町周辺エリアの再開発です。十日市は紙屋町の隣に位置する街ですから、紙屋町がより便利になり、注目度が高まることで、十日市という街のブランド力も変わる。住むことだけでなく、将来の資産形成も視野に入れて探していた私にとって、このマンションは“未来を見据えて投資する価値がある"と思えたことが購入の決め手となりました。
-
あそこにマンションができたら
欲しいなと思う場所でしたザ・十日市プレイスは電車通りだし 、十日市の交差点に近いので交通の便もいいし、郵便局や銀行もあるしいいわけですよ。あんな広いところにマンションが建つというところで、みんな注目していて話題になって。十日市界隈に住んでいる人たちでも、あそこは十日市の中でもいい場所だからねって、話題になってましたし、あそこにマンションができたら欲しいなと思う場所でした。
-
image - 都心駅近の交通利便
- バス停へ徒歩1分&電停へ徒歩2分と、バス・電車ともに気軽に利用できる交通の要衝・十日市に誕生!都心ならではの軽やかな縦横無尽のアクセスが魅力です。
-
image - 資産性
- 徒歩1分にある24時間営業のスーパーをはじめ、各種専門店の変わらぬ味、デパ地下の贅沢グルメまでが徒歩圏内に!
-
image - スーパー(ユアーズ)まで
徒歩1分(約50m) - 徒歩1分のユアーズ十日市店は24時間営業で、生鮮食品やデリカ、日用品などがラインナップ!
- スーパー(ユアーズ)まで
-
image - 最寄りのコンビニまで
徒歩2分(約120m) - ファミリーマート西十日市店へ徒歩2分!話題のスイーツやお惣菜を気軽にピックアップして帰宅できます。
- 最寄りのコンビニまで
-
提供元:
HIROSHIMA GATEPARK旧市民球場跡地イベント広場
イメージCG- 旧市民球場跡地
- 平和記念公園や水辺空間と一体となった緑豊かなオープンオフィスを中心とする旧市民球場跡地は、多彩なイベントも開催される市民の憩いの場に!2023年の開業予定が待ち遠しいスポットです。
- ※イメージCGは基本設計時のイメージパースであり、今後変更となる場合があります。
-
© City of Hiroshima サッカースタジアム(中央公園広場)
イメージCG- サッカースタジアム
- 中央公園広場で計画が進行するサッカースタジアムが、いよいよ2024年2月にオープン予定!
- ※イメージCGは基本設計時のイメージパースであり、今後変更となる場合があります。
-
-
- 賃貸と比較検討
- 安佐南区の実家から職場に近い市内中心部への引越しを検討。賃貸か購入かで迷って、最終的に購入を決断しました。選んだのは1Kタイプ。最初は賃貸をメインで探していたんですが、購入後の支払い金å額をシミュレーションしてもらったら、探している賃貸物件の家賃と大差がないことがわかって。だったら購入もありかなと。十日市で新築、30㎡以上の物件だと賃貸でも家賃はそこそこの金額ですからね。
-
- 立地環境、施工会社、デベロッパーの
3つが決め手 - 資産として考えると、やっぱり立地環境、施工会社、デベロッパーの3つが重要だと思っています。広島だと大手デベロッパーの供給が少なく、1Rとなると尚更、選択肢が狭かったのですが、JR西日本プロパティーズと三菱地所レジデンスがコンパクト住⼾を作るというのも面⽩いなと。今までになかった分、面⽩さと価値を感じました。
- 立地環境、施工会社、デベロッパーの
-
- 生活感のある都心
- 買うなら十日市でと決めていたので。24歳から市内中心部の賃貸物件を転々としていて、今は十日市在住。都心エリアと呼ばれる場所はたくさんあるけど、生活感のある都心は多くないと思う。ここには、24時間営業のユアーズをはじめ、近隣に他3店のスーパーがあって、精肉店や薬局もある。毎日のことだから日常生活の利便性は大事ですよね。
-
- ワクワクする外観のマンション
- マンション購入を検討した時、正直、中古も考えました。ただ、中古って部屋の中はリフォームされて綺麗でも、外観にワクワクしなくて…。それに管理費や修繕積立金を考えると、中古にそんな高い金額を払うのも現実的じゃないし…。この先、お金を払い続けることを考えると、外観を含めて全てに納得したいと思いました。その点、ザ・十日市プレイスは外観も、お部屋も全部魅力的だったので購入を決断できました。
ザ・十日市プレイスでの都心生活を形成する
6つの要素をご紹介いたします。
物件エントリー者様限定サイトでは、
一般公開に先駆けて間取りや物件情報を
ご案内予定。

※資料請求の際には、「・・@gmail.com」や「・・@yahoo.co.jp」といったWEBメールアドレスでのご登録をお願いします。携帯電話の事業者が提供するキャリアメールのアドレスですと、ファイルサイズの影響等で、本物件からのお知らせが受信できない場合がございます。
image
- ※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨樋、エアコン室外機、給湯器、TVアンテナ等再現されていない設備機器等がございます。また、植栽は特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。周辺道路・建物等は簡略化しております。家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。
- ※掲載のエントランスホール・ラウンジ完成予想CG・内廊下完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また、避難誘導灯・非常照明等、再現されていない設備機器等があります。照明はシチュエーションに関わらず全点灯の状態で描いており、実際とは異なります。また、家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。
- ※内廊下完成予想CGは、10階を想定したものです。
- ※採用素材は施工上の都合により変更になる場合があります。
- ※徒歩分数表示はエントラス風除室を起点に、80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。所要時間はルートや交通事情により異なります。
- ※表示内容は、2021年3月の調査時点のものです。
- ※掲載の環境写真は2021年3月に撮影したものです。
- ※掲載の室内写真は、モデルルーム[F1タイプ/カラーセレクト:ブラウンウォールナット]を撮影(2021年7月)したもので、色調等CG処理を加えたものです。アクセントクロス、造作家具、壁掛けエアコン、照明、装飾用小物等オプション(有償)も含まれております。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。各種オプション(有償)及び各種無償セレクトには申込時期・対象住戸及び変更できる内容に制限があります。
- ※掲載のインタビュー・写真は本物件ご購入者様から2021年11月、2022年2月・6月に取材させていただいたものです。
- ※先着順につきご希望の住戶が販売済の場合はご容赦ください。