プラン|【公式】ザ・十日市プレイス|紙屋町交差点徒歩13分・「十日市」バス停徒歩1分|JR西日本プロパティーズと三菱地所レジデンスの新築分譲マンション

PLAN プラン

image

※先着順につきご希望の住戸が販売済の場合はご容赦ください。
※掲載のイラスト図面は計画段階のもので、変更になる場合がございます。
※畳数は「約」表示となり、壁芯で算出しております。

購入者の声

  • マンション購入は自分の人生がもっとよくなるだろうなっていう希望が持てる変化になりました。
  • 賃貸と比較検討
    賃貸と比較検討
    安佐南区の実家から職場に近い市内中心部への引越しを検討。賃貸か購入かで迷って、最終的に購入を決断しました。選んだのは1Kタイプ。最初は賃貸をメインで探していたんですが、購入後の支払い金å額をシミュレーションしてもらったら、探している賃貸物件の家賃と大差がないことがわかって。だったら購入もありかなと。十日市で新築、30㎡以上の物件だと賃貸でも家賃はそこそこの金額ですからね。
  • 立地環境、施工会社、デベロッパーの3つが決め手
    立地環境、施工会社、デベロッパーの
    3つが決め手
    資産として考えると、やっぱり立地環境、施工会社、デベロッパーの3つが重要だと思っています。広島だと大手デベロッパーの供給が少なく、1Rとなると尚更、選択肢が狭かったのですが、JR西日本プロパティーズと三菱地所レジデンスがコンパクト住⼾を作るというのも面⽩いなと。今までになかった分、面⽩さと価値を感じました。
  • 生活感のある都心
    生活感のある都心
    買うなら十日市でと決めていたので。24歳から市内中心部の賃貸物件を転々としていて、今は十日市在住。都心エリアと呼ばれる場所はたくさんあるけど、生活感のある都心は多くないと思う。ここには、24時間営業のユアーズをはじめ、近隣に他3店のスーパーがあって、精肉店や薬局もある。毎日のことだから日常生活の利便性は大事ですよね。
  • ワクワクする外観のマンション
    ワクワクする外観のマンション
    マンション購入を検討した時、正直、中古も考えました。ただ、中古って部屋の中はリフォームされて綺麗でも、外観にワクワクしなくて…。それに管理費や修繕積立金を考えると、中古にそんな高い金額を払うのも現実的じゃないし…。この先、お金を払い続けることを考えると、外観を含めて全てに納得したいと思いました。その点、ザ・十日市プレイスは外観も、お部屋も全部魅力的だったので購入を決断できました。
ご来場予約はこちら

LIMITED CONTENTS

物件エントリー者様限定サイトでは、
一般公開に先駆けて物件情報を
ご案内予定。

UPDATE STYLING
  • 物件エントリー者様限定サイトはこちら
  • 物件エントリーはこちら

※資料請求の際には、「・・@gmail.com」や「・・@yahoo.co.jp」といったWEBメールアドレスでのご登録をお願いします。携帯電話の事業者が提供するキャリアメールのアドレスですと、ファイルサイズの影響等で、本物件からのお知らせが受信できない場合がございます。

image

  • ※先着順につきご希望の住戸が販売済の場合はご容赦ください。
  • ※掲載のイラスト図面は計画段階のもので、変更になる場合がございます。
  • ※畳数は「約」表示となり、壁芯で算出しております。
  • ※掲載のインタビュー・写真は本物件ご購入者様から2021年11月、2022年2月・6月に取材させていただいたものです。
PAGETOP
アイコン

画面を縦にしてご覧ください。