

デザイン性を兼ね備えた先進設備を、
都市生活のパートナーとして。
熱や衝撃に強く、軽い汚れはサッとひと拭きするだけでお手入れが簡単なガラストップです。グリルは水を張る手間が省ける水無しタイプ。両面同時に焼けるので効率的です。
食器の出し入れがしやすいスライドオープン式です。手洗いに比べ節水効果が高く、食器の洗浄から乾燥まで、食後の水仕事を軽減します。
生ゴミをスイッチひとつで衛生的に処理でき、嫌な臭いやゴミ出しの手間を軽減します。※生ゴミの種類によっては処理できないものがあります。
シンクに水が当たる際の音や、お湯を流した際に起こるステンレスの反り返り音などを軽減します。
なめらかな曲線のシンプルなデザイン。浴槽上部を広くとった形状でゆったり入浴できます。また「まくら部」により、寝そべるような状態でリラックスすることも可能です。
除湿・防カビ対策に効果的。寒い日の浴室まわりの暖房、洗濯物の乾燥にもお使いいただけます。
浴槽と風呂ふたを断熱構造にすることにより、保温性を高め、浴槽のお湯を冷めにくくします。
バスルームの床には汚れを含んだ水溜りの形成を防ぐモザイクパターンフロアを採用。すばやく乾燥し、汚れ残りも少なくなります。
ボウル一体型で、スタイリッシュなデザインの洗面化粧台。継ぎ目がないので、お掃除も簡単です。
三面鏡の裏には、洗面用具などを機能的に収納できるスペースを設けました。また、扉には地震の際の安全性を高めるため、耐震ラッチを採用しました。
トイレ空間をより広く感じるローシルエットのトイレ。プレミストでさらに汚れを付きにくく、落ちやすくし、さざ波のように静かで力強く渦を巻くトルネード水流で洗浄します。
キャビネットに手洗い器がついたコンパクトな手洗いです。陶器はハイパーキラミック加工(抗菌・防汚)でお手入れも簡単です。
リビング・ダイニングの床下で温水を循環させて足元から室内を暖めるため、ハウスダストの舞い上がりがなく清潔で快適です。
開口部には、2枚のガラスの間に空気層を設けることで、高い断熱性を発揮し省エネルギー効果も認められている複層ガラスを採用。ガラス面の結露の発生も抑えます。
ガスファンヒーターやポータブルコンロに対応するため、リビング・ダイニングにガスコックを設置しました。
ガーデニングやスニーカーなどの洗濯に便利なスロップシンクを標準装備。バルコニーに照明が付いているため、夜間も快適に使えます。
※掲載の設備写真は、モデルルーム(B2タイプ・メニュープラン2・カラーセレクト:ミストグレージュ)を撮影(2021年7月)したものです。行政指導や施工上の理由により変更になる場合がございます。