ポートレートモード(縦置き)表示でご覧ください。

Premium 2LDK style

より快適に永く住まう2LDKを

image photo

「ザ・パークハウス 上野毛テラス」では
永住を目指した2LDKをご提案

都心エリアでは狭小1LDKコンパクトになりがちな
新築分譲マンション。
しかしながら、上野毛における本物件では環境性、
居住性から考えて永住を目指した住まいを追求。
そのため2LDKで平均面積50㎡超えを
数多くプランしました。

  • 住戸の広さ

    2LDK
    平均50㎡以上
  • アクセス

    二子玉川徒歩圏・
    大井町線の利便性
  • 住環境

    上野毛の
    良好な住宅地
  • 住戸の部屋数

    多彩な
    2LDKを数多くプラン

高まる需要に応えたシングル・DINKS・
ファミリーにうれしい2LDKプラン。
スタイルに合ったプランがきっと見つかります。

2LDK Life

居室がしっかり分かれるため、
多様な生活スタイルに対応。

image photo
image photo
Gtype 2LDK
専有面積52.95㎡(約16.01坪)
シングルで贅沢に
趣味や仕事に快適な空間
シングルなのでLDKの約12.5畳と洋室2の約3.5畳を合わせた約16畳ののびのびとした空間を、ライフスタイルに合わせて自由に使えます。部屋数が確保されているので、将来家族が増えてもフレキシブルに用途が変えられるのもメリットです。
  • 食事がスムーズにとれて時間が節約できるキッチンカウンター。
  • LDKと洋室2を一体化して約16畳の広々スペースに。
  • WICやSICなど大型の収納空間を確保。
  • 空間をフレキシブルに使える洋室2の引き戸。
  • 南西向きバルコニーに面した明るい洋室1。
image photo
image photo
Gtype 2LDK
専有面積52.95㎡(約16.01坪)
2人でプライベートを楽しむ
それぞれのスタイルに合った使い方
仕事に忙しい2人が、それぞれの生活スタイルを大切にすることができる2LDK。各洋室にしっかりと容量を確保したウォークインクローゼットも設けているので、それぞれが自分の居室を持って独立した空間づくりをすることができます。
  • それぞれのスタイルを尊重した洋室1・2の居室使い。
  • WICやSICなど趣味やアウトドアグッズを入れても余裕の大型収納空間。
  • 広々とした共有スペースとなるリビング。
image photo
image photo
Gtype 2LDK
専有面積52.95㎡(約16.01坪)
2人で広々共有空間
引き戸を開けてさらに広々
洋室1を2人の寝室として利用することでプラス1部屋の自由度がアップ。洋室2の引き戸を開けると、LDKと合わせて約16畳ののびのびとした開放的なリビングに。仕事に、プライベートに、毎日を楽しく暮らす2人にぴったりなプランです。
  • 食事がスムーズにとれて時間が節約できるキッチンカウンター。
  • ダイニングとしても書斎としても使える洋室2。
  • LDKと洋室2を一体化して約16畳の広々スペースに。
  • WICやSICなど大型の収納空間を確保。
  • 空間をフレキシブルに使える洋室2の引き戸。
image photo
image photo
Gtype 2LDK
専有面積52.95㎡(約16.01坪)
ファミリーで共有する空間
家族のステージに合わせて変化
お子さまが小さいうちはLDKと洋室2を合わせた約16畳の広々とした空間で、伸びやかに子育てができます。また、成長に合わせて洋室2を子ども部屋にしたり、独立後には夫婦それぞれのお部屋として利用したり。ライフスタイルに合わせて効率的な使い方ができます。
  • 南西向きバルコニーに面した明るいリビングと主寝室。
  • 子どもが小さいうちはLDKと洋室2を一体化して約16畳の広々スペースに。
  • 子ども部屋やダイニング、リビングにも使える洋室2。
  • ベビーカーやアウトドアグッズなど、シーンに合わせて使えるWICやSICの大型収納。
  • 空間をフレキシブルに使える洋室2の引き戸。

暮らしを快適にする設備・仕様

住まう人が日々の暮らしを楽しく快適に過ごせるよう、
ワンランク上の設備・仕様を選び抜きました。
  • 参考写真

    ディスポーザ

    生ゴミを衛生的に処理でき、嫌な臭いやゴミ出しの手間を軽減します。

    ※生ゴミの種類によっては処理できないものがあります。
  • 参考写真

    食器洗い乾燥機

    手洗いに比べて節水効果も高く、家事の軽減によりゆとりも生まれます。

  • image photo

    食器棚

    キッチンとデザイン的にも一体感があるので、見た目も美しくスッキリとします。

  • 参考写真

    高効率エアコン

    CO2の排出を抑え、少ない電気エネルギーでパワフルな冷暖房が可能です。

  • 概念図

    Low-E 複層ガラス

    夏の暑さを和らげ、冬の暖房効率を高めるなど、室内の快適性を高めます。

  • 高効率給湯器

    従来の給湯器では放熱していた潜熱(お湯を温める時に出る熱)を利用して、あらかじめ水を温めるので、少ないガス消費量で従来と同様の加熱効果が得られます。

※階数や住戸により仕様・形状が異なる場合があります。詳細は図面集にてご確認ください。

CONTENTS