LIFE STYLE
image photo
image photo
暮らしの利便が身近に
四条河原町交差点(徒歩9分/約650m)
image photo
image photo
阪急「京都河原町」駅徒歩9分
商業集積ゾーンを庭のように
京都を代表する繁華街であり、商業の中心地でもある四条河原町界隈にほど近い便利なポジション。老舗の「京都高島屋」から大型商業施設「京都河原町ガーデン」など、集積された都市の利便を自在に使いこなせます。
image photo
image photo
image photo
image photo
木屋町通といえば多彩なグルメ
美食を堪能できる愉しみ
木屋町通には数多の飲食店が集積。ミシュランガイドの星付き店、京料理の老舗、割烹から中華、フレンチ、本格イタリアンまであらゆる美食を堪能できるエリアです。夕暮れ時になると店先のあかりが静かに灯り、高瀬川の水面にゆらゆらと浮かぶ幻想的なひとときも魅力です。
木屋町会のウェブサイトはこちら※この先は外部リンクになります。
image photo
スペシャルインタビュー木屋町会田中会長が語る、
下木屋町の魅力とは
詳しく見る
この街の歩み
私は、明治3年創業の料理旅館「鮒鶴」の五代目として、現在は「鮒鶴京都鴨川リゾート」のオーナーとして、この木屋町通に住み、商売をしてきました。
木屋町通の四条から南のことを下木屋町と呼んでいます。ここの魅力は、なんといっても京都らしい景観でしょう。高瀬川の流れと石畳。夜には、有形文化財に登録されている老舗をはじめとする店の灯りがぽつぽつと。ぼんぼりも灯ります。四条以北と違い、車も人もさほど多くありません。四条から南へ行くほどに、華やかさの中にも静かで落ち着いた雰囲気が深まっていくのがおわかりいただけると思います。
木屋町通を流れる高瀬川は、慶長年間に、大阪・伏見・京都を結ぶ資材運搬のための水路として開削されました。木屋町という通り名も、かつて高瀬舟で運ばれた材木を扱う商店が軒を並べた歴史の名残り。文化文政時代からは料理店や旅館が建ち並ぶようになりました。「鮒鶴」もそのひとつです。
今も歴史を感じる場所がたくさんあります。たとえば、坂本龍馬も通ったと伝わる江戸時代創業の水炊き店「鳥彌三」。さらに遡れば、牛若丸と弁慶が出会ったとされる当時の五条大橋は、今の松原橋です。秀吉が六条通の橋を五条大橋として架け替えたために名前が変わったんですね。歴史を知るほどに街歩きも面白いと思います。
下木屋町の魅力とは
私が特にいいなと思うのは桜の時期です。ライトアップされた高瀬川の桜を小さな橋から眺める景色は素晴らしく、毎年多くの方に見に来ていただいています。個人的に好きなのは、近くにある小さな仏光寺公園の枝垂れ桜。鴨川分流のみそそぎ川に垂れ下がる満開の桜は見事としか言いようがありません。
鴨川の河原にすぐ出られるのも、ここに住む大きな魅力だと思います。河原から望む東山は京都を代表するような景観。なだらかに連なる山々が、昔から京都人の好みに合うと言われています。河原を散歩するのもいいですね。遊歩道が整備されて、いっそう散歩しやすくなりました。川の水音を聴きながら歩いていると、四季の変化にも敏感になります。春は両岸の桜並木が楽しめますし、夏の暑い日でも、夕方になれば涼しい風が吹き、とても良い心地です。秋は紅葉、中秋の名月の頃はちょうど東山から月がのぼり、絵になる眺めを堪能できます。鴨川の雪景色もきれいですよ。
いくら環境がよくても、買い物や交通の面で不便だと、住む場所としての魅力は半減してしまいますが、ここは百貨店や駅まですぐという利便性の高さも兼ね備えているのが良いところですね。松原橋を渡れば日々の食材が並ぶ昔ながらのスーパーや店舗もあり、生活の場所としても魅力的なエリアだと思います。
この街に住まうこと
下木屋町で、こうして今も昔と変わらぬ景観が維持できているのは、決して偶然ではなく、古くからここに住み、商売をしてきた方々の努力の賜物です。
私が会長を務める木屋町会は、この街を良くしたいと願う有志の会から始まりました。当初は住民が主体でしたが、今は店舗の方にも入っていただいています。高瀬川に桜を植樹してライトアップを始めたり、ぼんぼりを設置したり、街の活性化につながる事業を行うとともに、景観を守るための協力もお願いしています。
5年前には、京都市の条例となる地区計画を地域で策定し、新しく建てられる建築物の用途や業務形態の制限を行えるようになりました。今後も、この街の雰囲気や景観を大切にしていくことが重要だと思います。
京都は伝統的に住民自治の意識が高く、今も町内ごとに自治会があります。下木屋町周辺は、どの町にもしっかりした自治会があり、地域住民同士の交流もあり、安心して住み、子育てもできる街だと思います。
新しく住まれる方も、自治会など地域の活動に少しでも参加していただけると嬉しいですね。地域のこともよくわかり、「京都に住まう」ことを、より深く味わえるのではないでしょうか。
-
取材場所:
鮒鶴京都鴨川リゾート
〒600-8015
京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180TEL:075-351-8541
取材・インタビュー(2022年11月)
高瀬川(徒歩1分/約120m)
都市にありながら
潤いを享受する
鴨川(徒歩3分/約210m)
鴨川(徒歩3分/約210m)
image photo
穏やかな「鴨川」まで徒歩3分
潤いを身近にする住環境
鴨川に寄り添い、思い思いに自然とふれあえる「ザ・パークハウス 京都河原町」。
癒しのひとときはもちろん、伸びやかな河川敷をフィールドとした健康的なライフスタイルも気軽にお楽しみいただけます。
image photo
周辺概念イラスト
現地周辺写真
高瀬川(徒歩1分/約20m)
高瀬川(徒歩1分/約20m)
「高瀬川・木屋町通」徒歩1分
穏やかな桜華の景を傍らに
麗らかな春の訪れとともに、高瀬川沿いの木屋町通は桜華の名所へ。四条河原町を身近にする中心市街地でありながら、水辺のゆらぎと豊潤な季節の薫りに満たされるロケーションです。
詳しくはこちら高瀬川(徒歩1分/約20m)
image photo
移動も自由自在に
image photo
image photo
始発で利用できる阪急京都線、京阪本線、
地下鉄烏丸線の3路線マルチアクセスで
自在なフットワークを実現
時々の用途に応じて、またはライフスタイルに応じて使い分けが可能なマルチアクセス。阪急、京阪、そして地下鉄の3駅を徒歩圏に収めることで軽快なフットワークが叶います。
image photo
image photo
image photo
image photo
JR京都駅まで軽快アクセス
新幹線をスムーズに利用
「京都」駅まで直通2分(地下鉄「五条」駅より)、さらにタクシーやバスのアクセスも便利です。河原町松原バス停(徒歩1分)から「京都」駅行きは平日約277便が運行しています。
詳しくはこちらimage photo
※掲載の環境写真は2021年9月・11月、2022年1月・3月に撮影したものです。
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の内容は、2022年2月現在のものです。
※掲載の地図イラストは略地図につき、省略されている道路や建物等があります。
※掲載の現地周辺写真は、2022年4月に撮影した現地付近の写真(現地より約830m)に光等CG処理を加えたもので実際とは異なります。現地の位置を表現した光は建物の高さや規模を示すものではありません。