ACCESS


image photo
「大手町」駅へ直通29分、
「東京」駅へ直通27分、
「日比谷」駅へ直通32分。
都心の主要エリアへ
ダイレクトアクセス。
TRAIN ACCESS
東京メトロ千代田線乗り入れ、
JR常磐線快速など4路線利用可能な
ターミナル駅「松戸」

路線概念図
路線概念図
※掲載の路線概念図は、駅・沿線など一部抜粋して表記したもので、実際とは異なります。
JR常磐線・新京成線「松戸」駅より

提供写真

image photo

image photo

image photo
※表示の電車所要分数は、通勤時の分数、また( )は日中平常時のものを表示しています。乗り換え・待ち時間含みます。所要時間は時間帯・運行状況により異なります。
※2023年5月現在のダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。
※通勤時=目的駅に 7:00~9:00着 日中時=目的駅に 10:00~16:00着としています。
「松戸」駅改良工事で
さらに便利に。
平日は「3分に1本以上」の運行本数。
待ち時間が少なく快適です。
平日朝の通勤時(7時〜9時)、合計54本ものJR常磐線(各駅停車・千代田線直通)、JR常磐線(快速)、上野東京ラインが運行。さらに松戸駅始発のJR常磐線(各駅停車・千代田線直通)も運行しています。
通勤シミュレーション

多彩なライフスタイルに対応可能な
駅・路線力
「松戸」駅は、JR常磐線(快速)・上野東京ライン、JR常磐線(各駅停車・千代田線直通)複数路線利用可能で、行き先に合わせて使い分けられます。また急な運休の際も振替が可能です。都心主要駅からの最終電車は0時50分台松戸駅着まで運行。ターミナル駅としての、駅・路線力の高さがうかがえる松戸駅。

上野東京ライン・千代田線直通路線概念図
※上野東京ライン・千代田線直通路線概念図は、駅・沿線など一部抜粋して表記したもので、実際とは異なります。
松戸駅終電到着時間

※本シミュレーションは2023年5月現在のダイヤをもとにしています。「駅すぱあと」調べ。 通勤は9:00会社到着を想定し、8:45前後に目的駅到着設定のルートです。

image photo
CHIYODA LINE
〈JR常磐線乗り入れ〉
東京メトロ千代田線は22路線と
乗り換え可能
《JR常磐線(東京メトロ千代田線)乗換図》

JR常磐線(東京メトロ千代田線)乗換図
JR常磐線(東京メトロ千代田線)乗換図
※掲載のJR常磐線(東京メトロ千代田線)乗換図は、駅・沿線など一部抜粋して表記したもので、実際とは異なります。
お子様の通学なども
乗り換えなしでスムースです。

AIRPORT ACCESS
空港へのアクセスもスムース。
羽田空港へ

成田空港へ

※上記内容は京浜急行バス株式会社・ 京成バス株式会社・ 新京成電鉄株式会社のホームページを基に作成したものです。掲載の情報は2023年5月現在のものです。
CAR ACCESS
都内へ、郊外へ。便利なカーアクセス。
東京外環自動車道「松戸IC」や「三郷南IC」利用で、お台場や舞浜、横浜などのベイエリアも、関越道方面もスムースアクセス。

高速道路概念図
インターチェンジ案内図

※掲載の高速道路概念図は、各高速道路網を簡略化・省略したもので実際とは異なります。