ROOM PLAN


image photo
みずから、
プライベートをもてなす。
働き方や家族構成などライフスタイルが多様化する現代にフィットするよう、
個性豊かなプランをご用意しています。
セキュリティの堅牢性と日々の快適を高める内廊下設計。天井高最大約2.5m・
スクエアプラン・
ウォールドア採用の住戸など
様々なライフスタイルに
合わせる事が出来る設計。
PLANNING1
内廊下設計&角住戸率80%※
内廊下設計の採用により、1フロア5邸のうち4邸が角住戸に。角住戸率80%の住戸プランニングで、優れたプライベート性を実現します。
※募集対象外住戸含む

基準階配置概念図

内廊下完成予想CG
PLANNING2
立体的な広がりを生む
最大約2.5mのゆとりの天井高。
リビング・ダイニング、居室は約2.5mのゆったりとした天井高を確保。開放感とともに居室に立体的な広がりをもたらします。

天井高概念イラスト
PLANNING3
空間を有効的に活かす
スクエア&ワイドスパン設計の角住戸
正方形に近いスクエアプランの採用により、廊下面積を極力抑え、各居室にゆとりをプラスしました。バルコニー面は7m以上の間口を確保するワイドスパン設計、そのうえ角住戸であることにより、窓面の多い爽快な居住空間をつくり出します。

- 間口が広い
- 開放感が広がる
- 廊下が短い
PLANNING4
空間の自由度を高める
ウォールドア採用
広々としたリビング空間も、個室のテレワークも。 シーンに合わせて空間を自在に。床から天井や垂れ壁まであるウォールドアで、空間をすっきり魅せてくれます。

リビング・ダイニング

リビング・ダイニング・洋室2
- 扉は壁面に収まるので、
2部屋を広々と使えます。

ウォールドアイメージイラスト
- 天井までの扉で2部屋の
一体感をアップ。
閉めた時も扉と壁に段差がなく、
空間すっきり。 - 床に扉のレールがないため、
開放時にフラットな大空間が
生まれます。
5つの住まい方提案
多様な暮らし方を可能にする
ゆとりある60.77㎡、2LDK。
あなたならどんな日々を描きますか?
贅沢に
共有する空間
共有する空間
贅沢に
共有する空間
共有する空間