





KITE MITE MATSUDO(徒歩9分/約720m)
「松戸」駅徒歩6分
賑わいの中心を
普段使いできるポジション
都市の華やぎと子育てに良好な環境が共演する「松戸」。JR「松戸」駅前エリアには高感度なショップが揃う大型商業施設「アトレ」をはじめ、多彩な生活利便施設が充実しています。「ザ・パークハウス 松戸」は、落ち着いた環境に暮らしながらも、便利で賑わいのある駅前を使いこなせる地に誕生します。

現地周辺イメージイラスト
※掲載の現地周辺イメージイラストは現地周辺の地図および航空写真等を基に描き起こしたイメージであり、
建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なり、周辺環境は将来変わる場合があります。
都市の華やぎと子育てに良好な環境が共演する「松戸」。JR「松戸」駅前エリアには高感度なショップが揃う大型商業施設「アトレ」をはじめ、多彩な生活利便施設が充実しています。「ザ・パークハウス 松戸」は、落ち着いた環境に暮らしながらも、便利で賑わいのある駅前を使いこなせる地に誕生します。
SHOPPING
大型商業施設から
8つの商店会まで
中心地ならではの充実ぶり

暮らしを彩るファッションやライフスタイルショップをはじめ、生鮮食品やテイクアウトに便利なデリカ類など、さまざまなショップが充実しています。

イオンフードスタイル
スーパーマーケットをはじめ生活密着型の多彩なショップのほか、キッズスクール、スポーツジムなどが揃っています。

ブランドコスメからリーズナブルなスーパー「ロピア」まで多彩な魅力。松戸駅前の新しいランドマーク施設として多くの人々で賑わいます。
新駅ビル2027年開業予定。
「松戸」駅改良工事で
さらに便利に。
松戸駅では、東西通路の拡幅や改札内コンコースの拡張など、駅改良工事を進めています。新たな駅ビルの開業も予定され、さらなる利便性の向上が期待されています。

松戸駅西口(工事中)
※出典:「東日本旅客鉄道株式会社 東京支社」ニュースリリースより
※「松戸駅改良工事」/事業主体:東日本旅客鉄道株式会社・新京成電鉄株式会社、現況:工事中、工事完了予定:2027年
※遅れる場合がございます、出典:JR東日本ニュース、新京成電鉄ホームページ
(幅員14メートル)
分かれている改札口を1つに統合
駅施設改良
工事着手時期/令和2年(2020年)春頃
完成時期/令和8年(2026年)春頃
工事着手時期/令和2年(2020年)春頃
完成時期/令和9年(2027年)春頃

松戸駅西口(工事中)
※出典:「東日本旅客鉄道株式会社 東京支社」ニュースリリースより
※「松戸駅改良工事」/事業主体:東日本旅客鉄道株式会社・新京成電鉄株式会社、現況:工事中、工事完了予定:2027年
※遅れる場合がございます、出典:JR東日本ニュース、新京成電鉄ホームページ
「アトレ松戸」をはじめ
8つの商店会など、
便利で暮らしやすい西口エリア。
大型商業施設「アトレ松戸」や「KITE MITE MATSUDO」から、「きてみてまつど通り商店会」をはじめとする8つの商店会にいたるまで、さまざまな利便性が広がる駅西口エリアが暮らしの舞台。グルメはもちろん、行政サービス、金融機関など、暮らしに便利な諸施設も充実しています。

きてみてまつど通り(徒歩8分/約580m)


松戸駅西口商店会マップ
※松戸駅西口商店会マップは、地図を基に8つの商店会周辺をイラスト化した概念図で実際とは異なります。
EDUCATION
『共働き子育てしやすい街
ランキング』
2年連続第1位※
※株式会社日本経済新聞社、
株式会社日経BP「日経xwoman」調査より
保育施設が現地より
徒歩10分圏内に10ヶ所、
共働き家族にもやさしい環境です。
- 保育園きぼうのたから 約150m/徒歩2分
- 松戸ゆいのひ保育園 約250m/徒歩4分
-
野菊野こども園
松戸駅西口ルーム 約300m/徒歩4分 - ケヤキッズベビールーム 約340m/徒歩5分
- 保育園きぼうのつばさ 約420m/徒歩6分
- へいわみのり保育室 約730m/徒歩10分
- へいわこえだ保育室 約730m/徒歩10分
- へいわちいろば保育室 約730m/徒歩10分
- へいわこばと保育室 約730m/徒歩10分
-
まつど中央公園前保育園
第一・第二 約850m/徒歩11分
- 聖徳大学附属幼稚園 約1,030m/徒歩13分
- 北部幼稚園 約800m/徒歩10分
- 聖ミカエル幼稚園 約1,220m/徒歩16分

中部小学校
[通学区指定校](徒歩5分/約330m)

第一中学校
[通学区指定校](徒歩17分/約1,350m)
周辺には学習塾や教室など
習い事も多種・多様です。
キッズダンススクール 【ハッピースマイルカンパニー】
(徒歩4分/約260m)
Happy Smile Companyでは、ダンス技術の習得はもちろん、普段の生活に欠かせないマナーや礼儀作法、仲間への思いやり、あきらめない強さを養っていきます。また、子供達のコミュニケーション能力、運動能力、そして自己表現力を豊かにし、それぞれの夢や高い目標に向かってチャレンジできる心を育てていきます。

提供写真
(徒歩9分/約720m)
一人ひとりの子ども達がそれぞれの未来を切り拓くスターへ 変革する学校教育。パソコン教室併設しているプログラミングスクールでこれから必要なITリテラシーとプログラミングを身につけながら思考力・問題解決力・創造力を高められる教室です。

提供写真
PUBLIC
行政の中心、利便の先端。
「松戸」駅前エリアに暮らす。

松戸市役所(徒歩10分/約780m)
「松戸市役所」へ徒歩10分。
今から50年以上も前に誕生した「すぐやる課」。「すぐやらなければならないもの で、すぐやり得るものは、すぐにやります」という、当時の松本清市長(ドラッグストア:マツモトキヨシ創業者)が唱えた精神に沿い、さまざまな市民からの要望に迅速に対応しています。

松戸市民会館(徒歩12分/約960m)
プラネタリウム室もある「松戸市民会館」。
ホール(客席数1,212席)・会議室・和室・料理教室・音楽室・ながいき室・プラネタリウム室があり、各種式典・発表会・会議などあり、さまざまな活動の場に活用できます。
※出典:松戸市ホームページ
AREA INFORMATION
スポーツ施設
- 1市立中部小学校 約330m/徒歩5分
- 2市立第一中学校 約1,350m/徒歩17分
- 3保育園きぼうのたから 約150m/徒歩2分
- 4松戸ゆいのひ保育園 約250m/徒歩4分
-
5野菊野こども園
松戸駅西口ルーム 約300m/徒歩4分 - 6ケヤキッズベビールーム 約340m/徒歩5分
- 7保育園きぼうのつばさ 約420m/徒歩6分
- 8へいわみのり保育室 約730m/徒歩10分
- 9へいわこえだ保育室 約730m/徒歩10分
- 10へいわちいろば保育室 約730m/徒歩10分
- 11へいわこばと保育室 約730m/徒歩10分
- 12北部幼稚園 約800m/徒歩10分
- 13まつど中央公園前保育園第二 約850m/徒歩11分
- 14まつど中央公園前保育園第一 約850m/徒歩11分
- 15へいわかしの木保育室 約930m/徒歩12分
- 16第二平和保育園 約950m/徒歩12分
- 17聖徳大学附属幼稚園 約1,030m/徒歩13分
- 18へいわオリーブ保育室 約1,040m/徒歩13分
- 19ゆいまーる保育園 約1,080m/徒歩14分
- 20聖ミカエル幼稚園 約1,220m/徒歩16分
-
21聖徳大学・聖徳大学短期大学部
聖徳大学大学院 約1,030m/徒歩13分 -
22千葉大学大学院園芸学研究院・
大学院園芸学研究科・園芸学部 約1,620m/徒歩21分