内蔵梁
背の高い家具配置をしやすいので、
コーディネイトする楽しさが広がります。
Dタイプ(洋室3)イメージイラスト※1

Point
戸境壁の梁型が室内に出にくい内蔵梁を採用。壁一面の造作本棚など背の高い家具配置もしやすく、コーディネイトする楽しみが広がります。

※F・G・H・Iタイプ2階~14階の一部分及び全タイプの15階を除く
アウトフレーム工法
柱型を外へ出し、室内をのびのびと。
部屋の隅まで有効活用できます。




※C・F・G・H・Iタイプの一部分を除く
Point