ポートレートモード(縦置き)表示でご覧ください。

DESIGN

邸宅の本質を丁寧に仕立てた、
美しいレジデンスに住む。

エントランスホール完成予想CG エントランスホール完成予想CG
エントランスホール完成予想CG

聖蹟桜ヶ丘に、ふさわしき邸宅を創る。
デザインテーマは
「オーセンティック・コンフォート」

外観は、都会的であり、かつ空や緑の潤いにも映える落ちついたアースカラーを採用。シンメトリーのファサードと垂直のライン、ガラス手摺の透明感が、端正かつ洗練された佇まいを創り上げます。

外観完成予想CG

CGパースギャラリー

エントランス完成予想CG
エントランス完成予想CG
エントランス完成予想CG
エントランス完成予想CG
エントランスホール完成予想CG
エントランスホール完成予想CG

街の象徴となる、15階建の凜とした佇まい。
全邸南西向き、各階3邸の開放的な
住戸レイアウト。

街の新たなシンボルとなる15階建ての各フロアに3邸ずつ、全体の66%を角住戸とした独立性の高い住戸配置を実現。南西向きの恵まれた光とあわせ、開放性と通風に優れた42邸をお贈りします。

外観完成予想CG
外観完成予想CG

建築デザイン監修

株式会社インタープランデザインセンター

福田 健也Kenya Fukuda

テーマパークやリゾート等の設計を経て1993年、株式会社インタープランデザインセンターを設立。建築からランドスケープに至るまで、集合住宅のデザイン監修を数多く手がける。

福田 健也

多様なマテリアルを巧みに組み合わせ、
潤いと邸宅のありようを美しく調える。

基壇部には植栽の緑に調和する磁器質ボーダータイルや45二丁掛タイル、上層階は空と融け合う砂岩調タイルやガラスなどをセレクト。多様なマテリアルの巧みな組み合わせにより、いまを美しく、そして歳月とともに表情に深みを増す意匠を求めました。

マテリアル写真
マテリアル写真

LANDSCAPE

感性に響く情景を抱く、
物語のあるランドスケープへ。

エントランス完成予想CG

ゲートの先の
私的な潤いに抱かれた中に、
美しき「五感のシーケンス」を
仕立てる。

街に上質さを添えるデザインウォールが迎える入口から静かな邸宅空間へと誘う緑豊かなアプローチ。そして内部にかけて感性に響く5つの情景をもった、物語のあるランドスケープを調えました。

5感のシーケンス
エントリーはこちら
エントリーいただいたお客様から優先的に物件の最新情報やコンテンツ、物件案内会の予約受付などのお知らせを段階的にメールにてお知らせいたします。
尚、本物件は資料等の発送を行っておりません。予めご了承ください。

※掲載の外観完成予想CG・エントランス完成予想CG・エントランスホール完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨樋、エアコン室外機、給湯器、TVアンテナ等再現されていない設備機器等がございます。植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。周辺道路・建物等は簡略化しております。家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。
※掲載のマテリアル写真の色合い等は、モニター表示のため実際とは多少異なります。また、採用素材は施工上の都合により変更になる場合があります。
※掲載の敷地配置イラストは、計画段階の図面を基に描かれたもので実際とは異なります。
※植栽写真は全て参考写真です。植栽は計画段階のものであり、樹種等が変更になる場合があります。