

「高槻阪急スクエア」1F完成予想CG
高槻暮らしを「おしゃれ」で「楽しく」「便利に」
を提案するデパートメントモール
2023年秋
「高槻阪急スクエア」OPEN!!
高槻阪急は、2023年秋に「高槻阪急スクエア」として新たなスタートを切ります。
大阪・京都からも比較的近い、利便性の高い立地と、豊かな自然が共存する、どの世代にも住みやすい高槻の土地で、
地元のお客様の暮らしに溶け込む、専門店と百貨店の強みを生かした顧客支持NO.1ストアを目指します。
オープン時期…2022年度~2023年度中順次
高槻のマーケットに即した
3つのスタイルワールドを新たに提案
1階から3階を、フロアごとに3つのワールドに分類し、高槻のお客様の暮らしぶりに寄り添い、生活を豊かにする3つのスタイルを提案します。
1階…家族や仲間との距離感が近く、近隣でのアウトドア、自宅での集いを家族・友達と楽しむ「子育てファミリーライフ」。
2階…都会的過ぎず、でも旬は押さえた好感度の高い日常のおしゃれを楽しむ「今どき旬ファッション」。
3階…自然を感じ、手間暇かけて日々の暮らしを丁寧に楽しむ健康志向の「大人の楽しみ」。
特に、1階「子育てファミリーライフ」では、ベビールームを新設するとともに、子育てファミリーの集いの場「たかつきけやき広場(仮称)」を象徴コーナーとして設置予定です。子育てファミリーを応援するイベントや、3世代で絆を深めることができる体験メニューを開催します。

郊外での暮らしに必要な
生活インフラ専門店や大型専門店の拡充
「POINT1」の実現にも欠かせない、人気の大型専門店から最旬のファッション専門店・生活雑貨店までラインアップ。
さらにアフターコロナもおうち快適志向の継続を見越して、大型家電専門店を新たに導入しました。また、時間消費を楽しめる、より快適なお店としてカフェ機能を充実。
さらに、ワンストップでより便利にお買物をしていただくためにドラッグストアも導入します。
催事やイベントを中心に楽しさの提案、
地域に根差した取り組み
催場では、地元高槻の事業者の参画による「高槻マルシェ」や、北海道物産展を中心とした 地域振興催事、専門店とのコラボレーションによるアイテムセールなど、多種多様に開催します。
百貨店カテゴリーでは、特にビューティー、フードに注力。ビューティーでは幅広いお客様にご利用いただけるセミセルフ型のコスメセレクトショップを導入します。フードでは、より地域の食材にフォーカスした企画を拡充し、高槻の魅力を発信し、地元を応援する生活提案をさらに強化します。
「わたしたちの街の頼りになる専門店」をコンセプトに、話題の商品や最新家電だけでなく、ご年配の方や子育てファミリ ーが 多い高槻駅周辺のニーズに合わせ、電動自転車やおもちゃなども取り扱います。
また、商品購入後のサポート、修理の受け付け、不要になった家電の買い取りなど、お困りごとの相談を承るカウンターも用意します。

8月12日、高槻地区NO.1のビューティーワールドが現在(1階)の13倍、約640m²の規模で、2階にリニューアルオープンしました。自然派コスメやリラックスタイムに欠かせないバス&ボディコスメ、メイクアイテムも充実させ、約30ブランドが揃います。

4月22日に、北摂エリア初出店となる「ドットエスティ」がオープンしました。30以上の最旬ファッションブランドから人気アイテムが集結、「ドットエスティ」会員様限定の サービスも、多数ご用意しています。
