都心へも横浜方面へも
アクセスしやすい
センターポジション。
駅徒歩4分の駅近だからこそ、思い立った時にすぐに移動できるのは大きなメリット。東京都心や横浜方面へもアクセスしやすいセンターポジションが、暮らしの利便性を上げてくれます。





徒歩4分の川和町駅から
横浜へ、渋谷へ快適アクセス。
image photo(渋谷)
都心へも横浜方面へも
アクセスしやすい
センターポジション。
駅徒歩4分の駅近だからこそ、思い立った時にすぐに移動できるのは大きなメリット。東京都心や横浜方面へもアクセスしやすいセンターポジションが、暮らしの利便性を上げてくれます。
通勤シミュレーション(平日)
終電シミュレーション(平日)
ショッピングもレジャーも
より便利になった
東名高速でスムーズアクセス。
複数のインターチェンジを利用できる都筑区エリア。2020年には首都高速・横浜北西線も開通し横浜都心・湾岸エリアへのアクセスがさらに便利になりました。
※1:出典/横浜市交通局ホームページ「グリーンライン6両化事業の概要」より。
※2:出典/横浜市ホームページ「横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸「あざみ野~新百合ヶ丘」概略ルート・駅位置が決定しました!」(2020年1月21日記者発表資料)より。
※3:出典/よこかんみなみ【横浜環状南線】ホームページ「ルート・完成予想図:道路概要・経緯」より。
※掲載の各概念図、マップは、実際とは異なります。
※記載の所要時間は、通勤時(7:00~9:00)日中時(10:00~16:00)に到着駅着としています。掲載の情報は、(株)交通新聞社「JR時刻表2021年5月号」に基づいて作成しています。所要時間には、乗り換え・待ち合わせ時間は含まれません。また、時間帯により多少異なります。
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より センター南駅4分(4分):横浜市営地下鉄グリーンライン利用 センター北駅6分(6分):横浜市営地下鉄グリーンライン利用 新横浜駅11分(11分):横浜市営地下鉄グリーンライン利用「中山」駅でJR横浜線快速乗換え(横浜市営地下鉄グリーンライン利用「中山」駅でJR横浜線乗換え) 横浜駅23分(24分):横浜市営地下鉄グリーンライン利用「センター南」駅で横浜市営地下鉄ブルーライン快速乗換え(横浜市営地下鉄グリーンライン利用「中山」駅でJR横浜線乗換え、「東神奈川」駅でJR京浜東北線乗換え) 渋谷駅34分(36分):横浜市営地下鉄グリーンライン利用「センター北」駅で横浜市営地下鉄ブルーライン乗換え、「あざみ野」駅で東急田園都市線急行乗換え(横浜市営地下鉄グリーンライン利用「日吉」駅で東急目黒線急行乗換え、「武蔵小杉」駅でJR相鉄線直通乗換え) 表示分数は日中平常時、( )は通勤時の所要時間で、時間帯により異なります。乗換え・待ち時間等は含まれておりません。(株)交通新聞社「JR時刻表2021年5月号」調べ
※掲載の自動車分数は、平日正午出発にて算出。ドラぷら(NEXCO東日本)調べ。また、横浜青葉ICまでの自動車所要分数は2021年10月に複数回実測した平均分数です。道路状況により多少異なります。
※掲載の情報は2021年7月現在のものです。
※掲載のイラストはイメージです。ペットの種類、大きさおよび頭数には制限があります。詳細は管理規約集をご確認ください。
※本物件は物件資料等の送付を行っておりません。予めご了承ください。