ポートレートモード(縦置き)表示でご覧ください。

Page Top
image photo

REAL VOICE「ザ・パークハウス 横浜川和町テラス」を
選んだご購入者様の
購入の“決め手”を
徹底解剖!!

image photo

「ザ・パークハウス 横浜川和町テラス」を選んだご購入者様に
『川和町エリア』への地縁についてお聞きしたアンケートでは、
「地縁なし」と答えた方が最も多い結果に !!
(総数53/2023年4⽉時点)
何といっても駅近!
横浜市営地下鉄グリーンライン
「川和町」駅
フラットアプローチ
徒歩3min
  • 『駅徒歩3分という好立地でありながら他物件よりも価格帯にお手頃感がありました』(30代)
  • 『将来車を手放すことになっても駅近だから生活も楽』(40代)
現地周辺航空写真
2022年秋オープンの新商業施設
「フォルテ横浜川和町」
身近に!

2022年8月にオープンした「フォルテ横浜川和町」は、家からも駅からもアクセスしやすい商業施設。スーパーマーケット「ベルク」に「無印良品」、「マツモトキヨシ」や「モスバーガー」などが入る新スポットです。

  • 『駅近&フォルテ横浜川和町の開業でリセールにも期待!』(30代)
  • 『フォルテなどの開発で便利になっている一方で、落ち着いた雰囲気も残っていて気に入りました。』(30代)
フォルテ横浜川和町(徒歩5分/約380m)※提供写真
  • ベルク
  • 無印良品
  • マツモトキヨシ
実績豊富な三菱地所レジデンスの
「ザ・パークハウス」ブランド

ザ・パークハウスに住むことは、一生ものに住むこと。
すべてのお客様に、そう思っていただくために。

  • 『ザ・パークハウスブランドのマンションは 私たち子育て世帯にとって魅力的でした』(30代)
  • 『「ザ・パークハウス」ブランドでありながら、意外に手の届く価格帯で驚いた。』(30代)
  • ザ・パークハウス 鎌倉二階堂(2013年6月竣工)
  • ザ・パークハウス あざみ野一丁目(2018年12月竣工)
  • ザ・パークハウスグラン 千鳥ヶ淵(2015年3月竣工)
ディスポーザや食器洗い乾燥機など
機能的な設備仕様

家時間を快適にしてくれる機能的な設備を完備しています。

  • 『ディスポーザがあるのが大きなポイントでした』(20代)
  • 『見た目がすっきりと美しいローシルエットのトイレが気に入りました』(30代)
  • 『ウォークインクローゼット、ふとんクローゼット、納戸など収納が充実していてうれしい』(20代)
  • ゴミ出しの量と手間を軽減するディスポーザ
  • 家事負担を軽くしてくれる食器洗い乾燥機
  • ローシルエットのシャワートイレ
  • 雨の日の洗濯物の乾燥に便利な浴室乾燥機
  • 日だまりのような温かさを実現する床暖房
川和町周辺の緑を身近に感じる
街並み・景観の良さ

駅前から菜の花畑が広がり、里山のような市民の森や公園も点在しています。四季の移り変わりを身近に感じられる環境は子育てにもおすすめです。

  • 『駅3分の立地なのに緑が多いことが決め手の一つに』(30代)
  • 『公園などの緑が多いため住みやすそうな街だと感じました。』(20代)
  • 避暑地のような気持ちよさを味わえる川和市民の森(徒歩8分/約620m)
  • 標高74mの富士塚から富士山を望める川和富士公園(徒歩16分/約1,210m)
  • 縄文時代の遺跡の上に整備された月出松公園(徒歩13分/約1,010m)
  • ジョギングやサイクリングにピッタリな鶴見川(徒歩4分/約260m)

※「ザ・パークハウス 横浜川和町テラス」ご購入者様アンケート結果を基に構成しています(総数53/複数回答可/2023年4月時点)。
※表示の距離は地図上の概算です。徒歩分数は80m/1分として算出し、端数は切り上げています。
※掲載の施設や周辺環境の写真(image photoを除く)は、2021年6月、7月、2022年8月、9月、10月に撮影したものです。
※掲載の現地周辺航空写真は、2022年9月に撮影したものに色味等CG処理を加えたもので、実際とは異なります。また、現地の位置を表現した光は、建物の高さや規模を示すものではありません。