防災仕様|三菱地所レジデンスの賃貸マンション「ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデン」

三菱地所レジデンスの賃貸マンション

分譲マンションで培った
安全・安心を賃貸マンションへ。

100年以上丸の内で培われた経験が
居住者を守る。

三菱地所では、1923年に起きた関東大震災の際に旧丸ビルやその周辺で飲料水の提供や炊き出し、臨時診療所の開設などを行った経験から、災害に備えることの大切さを強く認識。以来、100年にわたり、丸の内において大規模な防災訓練を実施してきました。その安心・安全へのこだわりは、三菱地所レジデンスのマンション事業にも受け継がれ、もしもの時に実効性の高い安全対策を生み出しています。

関東大震災直後に設置された三菱臨時救護所

関東大震災直後に設置された三菱臨時救護所

ハード面から支える防災対策

ザ・パークハビオ中野富士見町ガーデンの防災対策

災害に備えた建物内施設
  • コワーキングラウンジ
  • 1階に複数の防災倉庫
  • 各階に防災倉庫

居住者がリモートワークなどで利用できる共用部分のコワーキングラウンジは、災害時は対策本部として利用することができます。
1階の防災倉庫には発電機やマンホールトイレなど、マンション全体で利用する防災備品を備えています。各階の防災倉庫には各住戸用の備蓄ロッカーを設け、日頃から居住者がご自身の災害用品の備蓄スペースとして利用できるようにしています。

各階防災倉庫

各階防災倉庫

ソフト面から支える防災対策

その場にいる人たちで災害を乗り切るための
ファーストミッションボックス

コワーキングラウンジに普段から居住者にも見える状態で設置してあるファーストミッションボックスは、災害時にボックスの中にある指示カードの通りに動くことで、自然とその場に集まった人同士で災害時の初期活動を実施することができる仕組みです。
指示カードには、「本部の設営」からマンション内の「安否確認」「救護活動」のほか、「トイレの設置や運用」「防犯対策」の対応をどのように行動すればいいか、専門知識や経験がなくても誰にでもできるような内容になっています。

ご近所との関係が希薄になりがちな単身世帯や、居住者による組合組織がない賃貸マンションでも、万一の時に取るべき行動に迷うことなく、居住者同士で迅速に活動するための初動期のオペレーションを実行することができます。

ファーストミッションボックス

ファーストミッションボックス

ファーストミッションボックスは、
株式会社危機管理教育研究所
代表 国崎信江氏監修のもと、
「ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデン」
版として作られました。

※ First Mission BoxⓇは、長野県飯田市と株式会社危機管理教育研究所により考案されたものです。

危機管理教育研究所代表
国崎 信江

危機管理アドバイザー

20年以上にわたり第一線で防災・防犯・事故防止対策を提唱している。行政、企業、マンションなどのリスクマネジメントコンサルや、省庁の検討・審査委員や自治体の防災アドバイザーなどを務める他、多くのメディアで被災地の支援活動時の経験や防災防犯普及啓発を発信している。防災・防犯の執筆・監修図書多数。