MASTER PLANフラット7分&四方接道

京急本線「金沢文庫」駅フラット徒歩7分。
4方接道の立地特性を活かした壮大なランドプラン。
総敷地面積は約8,020㎡。大通りから1本奥へ入った閑静な住宅地。
4方接道の立地特性を活かした壮大なランドプランは、3つのガーデン、豊富な植栽スペースなど、
やすらぎや心地よさを創出する様々な意匠を詰め込んでプランニングしています。
敷地配置イメージイラスト -
- 駅までフラット・アプローチ徒歩7分
- 大通りから1本奥へ入った閑静な住宅地
- 開放感あふれる4方接道
- 総敷地面積約8,020㎡の広大な敷地
- 緑に憩う3つのガーデン
CORE ZONE横浜市金沢区コアゾーン

「街を使いこなす」という発想で選び抜かれた立地。
建設地周辺は、様々な都市機能が揃う“金沢区心コアゾーン※2”。
平成28年に移転した「金沢区総合庁舎」をはじめ、平成30年には「泥亀公園」や「金沢公会堂」が竣工。
さらには、近接する地に2つの大型商業施設「イオン」や「アピタ」が揃うなど
この街の利便性はコアゾーンを中心に常に発展し続けています。
● 金沢区心コアゾーンの主な変遷

※出典:横浜市ホームページ「都市計画マスタープラン」より。
金沢区総合庁舎
(約300m/徒歩4分)
金沢消防署
(約270m/徒歩4分)横浜金沢郵便局
(約420m/徒歩6分)市立八景小学校
(約300m)金沢図書館&金沢地区センター
(約710m/徒歩9分)イオン金沢八景店
(約830m/徒歩11分)アピタ金沢文庫店
(約590m/徒歩8分)オーケー金沢文庫店
(約660m/徒歩9分)金沢病院
(約380m/徒歩5分)
×
×
×
×
LOCATIONロケーション

豊かな自然と文化が身近にあふれる心地よい街。
都市利便だけでなく、豊かな自然まで日常のひとつとなる金沢文庫エリア。
横浜市で唯一の海水浴場「海の公園」や横浜市最高峰(※1)の「大丸山」など、ここなら海も山も身近な存在に。
さらには、趣ある風情を今に伝える寺社や歴史的建造物なども数多く点在。
日々の暮らしの中に、自然体で過ごせるひとときがあふれています。


海の公園なぎさ広場(約1260m/徒歩16分) 横浜・八景島シーパラダイス(約1930m/徒歩25分) 野島公園展望台(約1640m/徒歩21分) 金沢動物園(約3.0km)
暮らしのエリアを
少し拡げるだけで
家族の時間は
もっと豊かになる。
身近にある公園や広場を活用するのはもちろん、暮らしのエリアを少し拡げるだけで水族館や動物園、
運動場などのアミューズメント施設も気軽に利用することができます。
-
称名寺(約640m/徒歩8分) 県立金沢文庫(約830m/徒歩11分) 旧伊藤博文金沢別邸(約1640m/徒歩21分) 称名寺・称名寺市民の森(約640m/徒歩8分)

CONTENTS
