赤羽も大自然も
生活圏内にある
LaLaガーデン赤羽(約1000m・13分)
大通りや線路から離れた静かな住環境。日々の暮らしに必要なスーパーが周辺に揃い、少し足をのばせば、多くの人が買い物でにぎわう赤羽が生活圏。そして豊かな自然を残す隅田川河川敷。住環境と利便性と自然が一度に享受できる街に「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」は誕生します。
※建物完成予想CG
※掲載のエリア概念図は地図を基に簡略化して描き起こしたもので位置、距離等は実際とは異なります。
エリア概念図
古くからの奥深さと都市の利便性が共存する街、赤羽へ徒歩19分。東京駅や新宿駅に直結する交通利便性はもちろん、駅周辺には商業施設も集積し、暮らしの選択肢がさらに広がります。
JR「赤羽」駅東口(約1520m・徒歩19分)
生鮮食品など、毎日のお買い物は徒歩11分の「スーパーバリュー」が便利。赤羽駅近くなら複数の大型商業施設や商店街が控え、目的にあわせて使い分けができます。
スーパーバリュー志茂店 (約850m・徒歩11分)
野球やゴルフ、サッカーやボート遊び、さらにジョギングやサイクリングなどで賑わう荒川河川敷。2017年1月にオープンした「北区赤羽体育館」は、バスケやバドミントン、フットサルのほか屋内ランニング場も完備。屋内・屋外、どこでもスポーツが盛んな、アクティブな街です。
荒川赤羽桜堤緑地(約1,590m・徒歩20分)
仕事と子育てをバックアップする充実した環境
1グローバルキッズ保育園(私立)(敷地内)
認可定員:35名(0歳:5名/1歳:6名/2歳:6名/3歳:6名/4・5歳:12名)
2にじいろ保育園(私立)(約180m・徒歩3分)
認可定員:47名(0歳:2021年から/1歳:10名/2歳:12名/3歳:15名/4・5歳:10名)
3志茂保育園(公立)(約150m・徒歩2分)
認可定員:96名(0歳:6名/1歳:18名/2歳:18名/3歳:18名/4・5歳:36名)
4NEW!2021年4月オープン(予定)(仮称)グローバルキッズ志茂第二保育園(私立)(約650m・徒歩8分)
認可定員:70名(1歳:10名/2歳:12名/3歳:16名/4・5歳:16名)
5つちっこ保育園(私立)(約600m・徒歩8分)
認可定員:74名(0歳:9名/1歳:13名/2歳:13名/3歳:13名/4・5歳:26名)
6志茂南保育園(公立)(約1040m・徒歩13分)
認可定員:123名(0歳:16名/1歳:18名/2歳:20名/3歳:23名/4・5歳:46名)
7赤羽保育園(公立)(約1900m・徒歩24分)
認可定員:107名(0歳:9名/1歳:12名/2歳:20名/3歳:22名/4・5歳:44名)
大通りや線路から離れた静かな住環境。日々の暮らしに必要なスーパーが周辺に揃い、少し足をのばせば、多くの人が買い物でにぎわう赤羽が生活圏。そして豊かな自然を残す隅田川河川敷。住環境と利便性と自然が一度に享受できる街に「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」は誕生します。
路線概念図
古くからの奥深さと都市の利便性が共存する街、赤羽へ徒歩19分。東京駅や新宿駅に直結する交通利便性はもちろん、駅周辺には商業施設も集積し、暮らしの選択肢がさらに広がります。
JR「赤羽」駅東口(約1520m・徒歩19分)
生鮮食品など、毎日のお買い物は徒歩11分の「スーパーバリュー」が便利。赤羽駅近くなら複数の大型商業施設や商店街が控え、目的にあわせて使い分けができます。
スーパーバリュー志茂店 (約850m・徒歩11分)
野球やゴルフ、サッカーやボート遊び、さらにジョギングやサイクリングなどで賑わう荒川河川敷。2017年1月にオープンした「北区赤羽体育館」は、バスケやバドミントン、フットサルのほか屋内ランニング場も完備。屋内・屋外、どこでもスポーツが盛んな、アクティブな街です。
荒川赤羽桜堤緑地(約1,590m・徒歩20分)
仕事と子育てをバックアップする充実した環境
1グローバルキッズ保育園(私立)(敷地内)
認可定員:35名(0歳:5名/1歳:6名/2歳:6名/3歳:6名/4・5歳:12名)
2にじいろ保育園(私立)(約180m・徒歩3分)
認可定員:47名(0歳:2021年から/1歳:10名/2歳:12名/3歳:15名/4・5歳:10名)
3志茂保育園(公立)(約150m・徒歩2分)
認可定員:96名(0歳:6名/1歳:18名/2歳:18名/3歳:18名/4・5歳:36名)
4NEW!2021年4月オープン(予定)(仮称)グローバルキッズ志茂第二保育園(私立)(約650m・徒歩8分)
認可定員:70名(1歳:10名/2歳:12名/3歳:16名/4・5歳:16名)
5つちっこ保育園(私立)(約600m・徒歩8分)
認可定員:74名(0歳:9名/1歳:13名/2歳:13名/3歳:13名/4・5歳:26名)
6志茂南保育園(公立)(約1040m・徒歩13分)
認可定員:123名(0歳:16名/1歳:18名/2歳:20名/3歳:23名/4・5歳:46名)
7赤羽保育園(公立)(約1900m・徒歩24分)
認可定員:107名(0歳:9名/1歳:12名/2歳:20名/3歳:22名/4・5歳:44名)
産後うつや子育てしていて悩みや心配事は尽きぬはず……。
そんな子育て中のママたちの身近にやさしく寄り添ってくれるのが、こちらの子育て支援施設。一時預かりや、おしゃべりできる場をぜひ活用してみて!
北区民の手により何十年も受け継がれてきた伝統行事や祭り。1月は七福神詣、2月は凧市、3月はさくらSA*KASOまつりなど、北区の歳時記は一年を通して目白押し。なかでも北区を代表する伝統的な3つの祭りをご紹介。