

毎日使う場所だから、充実した機能と美しいデザインの設備を豊富に揃えました。
料理を効率よく楽しみ、お手入れにもこだわった、人にやさしいキッチンです。
![]() ![]() |
調理の効率性と使いやすさにこだわった多機能アイテム。美しいデザインのレンジフードやコンロ、多彩な機能を備えたグリルなど、 |
---|
整流板付で、調理中の煙や匂いを素早く排出。清掃もしやすいレンジフードを採用しました。
美しさ、衝撃の強さに優れたトッププレートです。お手入れも容易なハイパーガラスコートトップを採用しました。
水を張る手間のかからない、無水片面焼きグリルを採用しました。
![]() ![]() |
散らかりがちなキッチンも安心。
|
---|
キズがつきにくいほか、汚れもしみつきにくく、お手入れが簡単です。
キッチン用品の出し入れがしやすく、ゆっくり静かに閉まるソフトクローズ機能付きです。
耐震ラッチ付の吊戸棚には、キッチンペーパーやラップ等が収納できるマルチハンガーを付けました。
![]() ![]() |
忙しい毎日に、うれしい心配り。
|
---|
食器の出し入れがしやすいスライドオープン式です。手洗いに比べ節水効果が高く、食器の洗浄から乾燥まで、食後の水仕事を軽減します。
ボタンで浄水に切り替えができます。引出式のシャワーヘッドでシンクのお手入れにも便利です。※カートリッジの交換は有償です。
シンクに水が当たる際の音や、お湯を流した際に起こるステンレスの反り返り音などを軽減します。ディスポーザ付きで生ゴミをスイッチひとつで衛生的に処理できます。※生ゴミの種類によっては処理できないものがあります。
![]() ![]() |
居室のように居心地のいいバスルームで、
|
---|
![]() |
エコベンチ浴槽なめらかな曲線がソフトな印象を与えるデザインです。全身浴と半身浴ができ、水道・光熱費を節約するエコにも配慮しています。 |
---|
![]() |
浴室暖房乾燥機除湿・防カビ対策に効果的。寒い日の浴室まわりの暖房、洗濯物の乾燥にもお使いいただけます。 |
---|
汚れを含んだ水溜りの形成を防ぎ排水するので、すばやく乾燥し、汚れ残りも少なくなります。
浴室には節湯型シャワ-水栓を採用。シャワーヘッドのボタンで簡単に吐水・止水操作ができ、節湯効果が得られます。
お湯張り・追い焚き・保温などスイッチひとつで自動操作できるオートバスシステムを採用しています。
![]() ![]() |
身だしなみを気持ちよくチェック。
|
---|
![]() |
ボウル一体型
|
---|
![]() |
三面鏡裏収納三面鏡裏には、洗面用具などを機能的に収納できるスペースを確保しました。扉には地震の際の安全性を高めるため、耐震ラッチを採用しました。 |
---|
三面鏡とキャビネットの間にはクリアミラーを設置。水はねなどの汚れも容易に拭きとれます。
水量や湯温の調節がしやすいシングルレバー混合水栓を採用しました。
![]() ![]() |
繊細なこだわりを大切に、
|
---|
![]() |
トイレ戸棚掃除用品やトイレ用品のストックに便利な戸棚を設置しています。 |
---|
限られたスペースを有効利用できる、手洗い機能付きのタンクを採用しました。※TSJ・TSJgタイプは除く
2つの水流で便器内をムラなく洗浄。従来型に比べて節水効果もあります。
居室スペースを無駄なく美しく、有効に使うために、収納スペースを充実させました。タイプによっては、
布団がすっきり仕舞えるふとんクローゼットも採用しています。※設置の有無はタイプ詳細図をご確認ください。
洋服を機能的に収納できるハンガーパイプのほか、帽子やバッグの収納場所となる枕棚も設置。スーツケースなども置けます。
収納する衣類の長さや、物の大きさに応じて棚の位置を変更できます。
スーツケースやゴルフバッグ等の大きな物や季節物、アウトドア用品などをまとめて収納できます。※設置の有無はタイプ詳細図をご確認ください。
![]() |
ふとん
|
---|
![]() |
シューズボックス収納力のあるシューズボックスを設置。小物をかけるフックや傘立スペースもあります。※TWA・TWB・TWBg・TSI・TSIg・TSJ・TSJgタイプにはシューズインクローゼットが設置されます。設置の有無はタイプ詳細図をご確認ください。 |
---|
リビング・ダイニングの床下で温水を循環させて足元から室内を暖めるため、ハウスダストの舞い上がりがなく清潔で快適です。
最大100Mbps対応の光ファイバー回線を引き込んだ高速インターネット環境を実現。※ベストエフォートサービスのため、速度は時間帯・状況などにより異なる場合があり、保証されるものではありません。
従来の給湯器では放熱していた潜熱(お湯を温める時に出る熱)を利用してあらかじめ水を温めるので、少ないガス消費量で従来と同様の加熱効果が得られます。
キッチンの給湯リモコンに、給湯暖房機のガスやお湯の使用量・料金などが表示されます。日々の暮らしの中で身近な省エネ意識が高まります。※表示される使用量・料金は概算の目安です。
省エネ効果の高いLED照明を採用。専有部は浴室・キッチン棚下灯以外に、共用部は全てに設置しています。
24時間受け取りが可能な宅配ボックスを設置。不在時でも宅配荷物を受け取ることができます。
お散歩帰りに大切なペットの足を洗えるように、敷地内にはペット足洗い場をご用意しました。※ペットの種類、大きさおよび頭数には制限があります。詳細は管理規約集をご確認ください。
2枚のガラスの間に空気層を挟んだ複層ガラスを採用。冷暖房効率を高め、結露抑制にも効果的な断熱仕様です。
人と住まいの健康のために計画的な換気が必要です。当マンションでは、窓を開けることなく住戸内の換気ができる24時間換気機能付の浴室暖房乾燥機を採用しています。外出している時でも空気を循環し、常時給気口から外気を取り入れながら、低風量で空気を入れ替えます。※居室の給気口が開いていることが前提となります。※24時間換気システムは、建築基準法によるシックハウス対策の規制により、常時強制的に換気を行うようになっています。
三菱地所レジデンス独自の建物品質へのこだわり「CHECK EYE’S」によってハード面をチェックするとともに、長年の経験によって育まれてきた安心・安全へのこだわり「LIFE EYE’S」によって、“まもる”“みまもる”“そなえる”の観点で災害対策に取り組んでいます。
共用部に防災備蓄倉庫を設置し、万一の災害に備えた防災設備や緊急用具、備品等を備蓄しています。
斜め掛けして使える防災バッグを各戸に配布します。中には、手動で充電できるダイナモラジオライト、救助を呼ぶためのホイッスル、水を運ぶウォータータンク、簡易トイレセットが入っています。
各住棟と共用部の一部を含めた2重のセキュリティラインを設け、1階住戸前には防犯用フェンスも設置。外部からの侵入を2段階でシャットアウトし、暮らしの安全性を高めています。
情報連携システムにより 管理会社でも異常の内容を同時に把握することで、お客様からの問い合わせにも迅速に対応できます。また、火災、非常通報、防犯など、住戸ごとに異常の内容を詳細に把握することで、個別の状況に応じた的確な対応を行います。
オートロック解除機能付のインターホン親機を住戸内に設置しました。エントランスで画像と音声、玄関前では音声で来訪者を確認でき、録音機能を備えています。※録音機能のみとなります。
全住戸の玄関ドア・窓(FIX窓を除く)に開閉センサーを設置。センサーセット中にドアや窓が開くと警報音を発し、管理室・警備会社に自動通報されます。
玄関ドアには複製が困難で、ピッキング防止に効果的なディンプルシリンダーキーを採用しています。
玄関の解錠と外出帰宅時の防犯システムのセット・解錠が1本の鍵で簡単に行えます。鍵とシステムが連動しており外出時、キー施錠操作した状態でキーをそのまま扉の方向へ押し込むだけで、防犯システムをセットすることができます。