ACCESSアクセス
広島駅新駅ビル外観イメージ
資料提供:西日本旅客鉄道株式会社
ACCESSJR「広島」駅バス停まで7分
自在に使いこなす多彩なアクセス※「宝町北」バス停より
多彩な都市の機能と暮らしの機能がクロスするポジションから軽快に広がるフットワーク。都心を掌中に入れ、そして各所へ、自由自在に広がるアクセスが行動範囲をスムーズに拡大してくれます。
- 「宝町北」バス停徒歩2分
- 「田中町」バス停(右回り)徒歩2分
- 「富士見町」バス停(左回り)徒歩3分
- 広島電鉄「八丁堀」電停徒歩12分

八丁堀エリアも徒歩圏内と都心ならではの多彩な生活利便が整った環境で、
ゆとりある暮らしを享受できます。
-
八丁堀交差点(約910m/徒歩12分) 八丁堀交差点 徒歩12分
-
並木通り(約470m/徒歩6分) 並木通り 徒歩6分
BUS ACCESSバスアクセス
バス案内例 | ||
---|---|---|
JR「広島」駅バス停まで7分徒歩2分の「宝町北」バス停より | 「八丁堀」バス停まで 約7分徒歩4分の「富士見町」バス停から乗車3分 | 「本通」バス停まで 約8分徒歩2分の「田中町」バス停から乗車6分 |
-
image photo エキまちループ、まちのわループという新路線により、都心の回遊性と利便性が向上。エキまちループ「田中町」バス停徒歩2分、まちのわループ「富士見町」バス停徒歩3分。
-
image photo 通勤や通学にも快適なアクセスが、時間のゆとりと心のゆとりを生んでくれます。広大附属中高、女学院中高といった学校への通学もスムーズです。
バス便数 | 平日 | 土日 | |
---|---|---|---|
エキまち ループ |
左回り(広島駅→八丁堀→田中町→広島駅) | 84本(うち13本は市役所発) | 63本 |
右回り(広島駅→田中町→八丁堀→広島駅) | 84本(うち13本は市役所発) | 63本 | |
まちのわ ループ |
左回り(全3ルート) | 104本(うち「富士見町」バス停経由27本) | 83本(うち「富士見町」バス停経由27本) |
右回り(全3ルート) | 108本(うち「富士見町」バス停経由27本) | 84本(うち「富士見町」バス停経由27本) |
TAXIタクシー

いつでも身近に利用できるタクシー。
-
JR「広島」駅南口より 約740円(約1,600m) -
八丁堀より 約660円(約1,000m) -
紙屋町より 約740円(約1,600m) -
JR「横川駅」駅より 約1,460円(約3,900m) -
「中電前」電停より 約660円(約1,000m) -
広島市役所より 約660円(約1,400m) -
広島赤十字原爆病院より 約660円(約1,300m)