ポートレートモード(縦置き)表示でご覧ください。

車寄せ完成予想CG 車寄せ完成予想CG

PUBLIC
SPACE
共用スペース

車寄せ完成予想CG

PUBLIC SPACE その迎賓空間は、
圧倒的な美を纏う。

大屋根に覆われた2層吹き抜けの車寄せスペース。

その天井には、格子状デザインと特徴的な曲面で構成された『鳳凰の間』の設えをモチーフとしました。

また、隣り合う前庭にはシンボルツリーとして黒松と枝垂れ桜を植樹。

レジデンスから外へ踏み出す際には、車寄せの柱と梁が額縁のような役割を果たし、
鳳凰の間の舞台背面の書き割りを彷彿とさせる明媚な風景を浮かび上がらせます。

地下駐車場完成予想CG 地下駐車場完成予想CG
地下駐車場完成予想CG

PARKING AREA 車から降りた瞬間から、
私的な時間が刻みゆく。

全戸数以上の126%※1に相当する駐車スペースを1階・地下1階にご用意。

また車の出入がスムーズな平面式を採用し、すべての区画を屋根付きとしています。

さらに地下1階の駐車場からは、プライバシー性に配慮したダイレクトな動線経路を実現。

駐車場から専有空間までスマート&スムーズなアプローチを描いています。

※1/総戸数に対して57台(平置50台、専用駐車場7台)

1F駐車場完成予想CG
1F駐車場完成予想CG

平面式駐車場を126%※1確保

左右幅にゆとりを持たせ、さまざまな車種に対応する平面式駐車場を全戸数以上の126%確保※1。車の出入もスムーズで、快適なカーライフをサポートします。

ハンズフリーキーシステム
「Raccess(ラクセス)」

ハンズフリーキーシステム「ラクセス」を採用。専用IDキーを鞄やポケットの中に携帯するだけで自動的にID認知を行い、オートロックが解錠できるため移動もスムーズです。

B1階・1階概念イラスト
B1階・1階概念イラスト
  • 地下駐車場から直接
    住戸につながる動線経路

    住戸へと直接つながるエレベーターを地下1階の駐車場に配置。エントランスなどを経由することなく移動でき、すれ違う人も最小限となるダイレクトな動線経路としています。

  • EV充電器

    EV用の充電器を駐車スペースの全区画で利用可能。住まいに居ながら充電を行え、駐車時にセットするだけで容易に操作できるのも魅力のひとつです。

    ※EV充電器の利用については、専用アプリの登録および別途費用等がかかります。

image image
1階概念イラスト

ENTRANCE DESIGN 扉を開けた先には、
内へと拡がるモダニズム。

外観と同様に水平ラインを強調したデザインとしながらも、より現代的な雰囲気を醸すエントランスホール。
縦格子のデザインを天井に配したり、床を石張りとしたり、壁面には真鍮目地棒を挿し込んだりと、洗練さが際立つ迎賓の空間を創出。
ガラスの向こうに広がる水盤や樹々を愛でながら、歩み進めるほどに穏やかな心地へと誘われることでしょう。

エントランス完成予想CG
エントランス完成予想CG
エントランスホール完成予想CG
エントランスホール完成予想CG
ラウンジ完成予想CG
ラウンジ完成予想CG

LOUNGE DESIGN 佇むだけで、
穏やかな心地と邂逅する。

日々の喧騒とは一線を画した緩やかな時間が流れるラウンジ。松灰のタイルを連続させることで内と外をシームレスに結ぶ趣向を凝らすなど、前庭とのつながりを意識してプランニングしました。大切なお客さまをおもてなしする場として利用するのはもちろん、眼前に拡がる緑景を眺めながら静寂に身を委ねたり、専有空間とは違った雰囲気を味わうなど、思い思いのひとときを心ゆくまでご堪能いただける空間です。

※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨樋、室外機、給湯器等再現されていない設備機器等がございます。また、植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。樹種は変更となる場合があります。なお、周辺建物・道路等は簡略化しています。

※掲載の各階概念イラストは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。

※共用部・サービスのご利用時間・方法等は管理規約集をご確認ください。

※掲載の車を敷地内でご利用の際は、車種によりリフトアップする必要がございます。詳しくはお尋ねください。