体験者が語る「入居してからわかった、あれこれ」入居後に気付いた4つのポイント
[暮らしのアイデア]
2016年04月20日

入居後の挨拶はどこまでが適当でしょう? 町内会や自治会には入るべき?
三菱地所レジデンスは、ご契約いただいたみなさまを末永くサポートするために、三菱地所のレジデンスクラブを運営しています。マンションを購入して新しい生活をスタートするにあたっては、わからないことや不安なことがたくさんあると思います。そこで今回は、すでにマンションを購入して入居なさった方と、これから引っ越す方との座談会を企画しました。前編では、入居前にやっておきたいことをお伝えしました。今回の後編では、実際に入居してから気付いたことをお伝えします。
入居後に気付いたこと(1)引っ越しの挨拶はどこまでが適当でしょう?
- Q.
長いお付き合いになるので、同じマンションの方にご挨拶に伺いたいと思っています。
みなさんは、どこまでの範囲が適当だと思われますか。

- A1
- それは私も考えまして、両隣と上下階の計4軒にご挨拶に伺いました。けれども、下の階の方だけ何度お訪ねしてもお会いできなかったので、なんとなくそのままになっています。
- A2
- わが家は角部屋なので、お隣さんと上下階の計3軒ですね。ただ、少し離れた部屋の方からご挨拶いただいたこともあるので、マンションの規模やお子さんの年齢などに応じて柔軟に対応すればいいと思います。
- A3
- 挨拶に伺ってもご不在のケースが多いのは、共通の悩みですね。私は、エレベーターホールなどでお見かけした方に積極的に声をかけるようにしました。いまでは、同じフロアの方はほとんど顔見知りになっていますよ。
入居後に気付いたこと(2)自治会(町内会)との関わり方はどうしていますか??
- Q.
分譲マンションに入居した知人に聞くと、各マンションによって取り組み方が異なり、さまざまなケースがあるようですが、どのように関わっているのでしょうか。

- A1
- 私も入居前は、強制的に加入させるのではなく各家庭の判断に委ねてほしいと思っていました。でも実際に暮らしてみると、たとえば防災ひとつとっても近隣のみなさんと力を合わせないとうまくいかないことがわかってきました。
- A2
- 場所によって差はあると思いますが、私のマンションの地区は自治会と子ども会が密接につながっています。わが家は子ども2人が子ども会のお世話になるので、こちらから手を挙げて加入させていただきました。
入居後に気付いたこと(3)共有部分やサービスの使い勝手はいかがでしょう?
- Q.
賃貸物件にしか住んだことがないので、共有部分がどの程度使えるかわかりません。
実際にお使いになると、いかがでしょう。

- A1
- 共有部分やサービスについては、デベロッパーやマンションによって全然異なるでしょうね。自分のマンションについて言えば大満足で、特にカーシェアリングがこれほど使えるとは思いませんでした。入居した方の中には、カーシェアリングが便利で愛車を手放した方もいらっしゃいます。
- A2
- 私は、コンシェルジュの宅配サービスが本当に助かっています。ただ送ってくれるだけではなく、コンビニなどに出すより100円安いんですね。マンションは間取りや外観だけでなく、こうしたサービスも重要だと思いました。
- A3
- ゲストルームに泊まった義父が、豪華さに驚いていました。ほかにゲストのパーキングスペースだとかパーティルームだとか、予約は必要ですけれど、大いに活用しています。
入居後に気付いたこと(4)レジデンスクラブの会員サービスはお使いですか?
- Q.
入居後も、レジデンスクラブの会員になっていると特典があると聞きましたが、みなさんはお使いになっていますか?

- A1
- 私は、旅行の特典のヘビーユーザーです。これは使わないともったいないですよ。年に何度も使っています。あと、スポーツクラブの特典は周囲の方もたくさん利用なさっているようです。
- A2
- ビッグカメラの優遇特典を知らずに家電を購入してしまって、後から悔しい思いをしました。これからご利用される方は、ぜひ活用してほしいと思います。
ご入居後サービスのご案内
-
三菱地所のレジデンスクラブ
三菱地所のレジデンスクラブは、これからお住まいの購入や売却、資産運用、リフォームなどをご検討されているお客様と、すでに三菱地所グループの住宅サービスをご利用いただいている皆様の会員組織です。
詳細を見る
三菱地所グループでご契約・お取引いただいたお客様には各種優待や特典を始めとするワンランク上のサポートサービスを提供します。
より詳しいサービスの内容はWEBサイトをご覧ください。
おすすめの物件
-
ザ・パークハウス 武蔵野境南町
東西線・総武線始発「三鷹」駅へ1駅2分。JR中央線「武蔵境」駅より徒歩9分
-
ザ・パークハウス 朝霞台レジデンス
【予定販売価格4,900万円台~】「池袋」駅直通17分/2駅7路線利用可能/「朝霞台」駅・「北朝霞」駅徒歩5分
ザ・パークハウス 朝霞台レジデンス
間取り/専有面積2LDK+S(納戸)~4LDK
69.00m2~91.50m2
価格帯4,900万円台~8,300万円台(予定)※100万円単位
総戸数64戸
-
ザ・パークハウス ステージ 稲毛海岸
JR京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分。「東京」駅直通34分。JR総武線快速停車「稲毛」駅も利用可能(徒歩17分)
ザ・パークハウス ステージ 稲毛海岸
間取り3LDK+DEN、4LDK
建物面積/土地面積98.21m2~106.66m2
110.01m2~115.15m2
価格帯44,880,000円~48,880,000円
-
ザ・パークハウス 芦屋川
阪急「芦屋川」駅 "徒歩1分" 芦屋駅前邸宅
ザ・パークハウス 芦屋川
間取り/専有面積2LDK・3LDK
80.73m2・163.07m2
価格帯86,373,127円・303,300,114円
総戸数30戸(事業協力者住戸7戸を含む)