住宅ローンシミュレーターで、
買える額を試算することができます。
また、ローン講座や関連リンクをご紹介します。
「返済額」から
「借入額」を計算
「借入額」から
「返済額」を計算
毎月とボーナス時の希望返済額と返済期間から、お借入可能な金額を試算します。
毎月の返済額
千円単位は小数点でご入力ください。
ボーナスの返済額(年2回半年毎)
毎月返済(年12回)とは別にボーナス時1回の返済額をご入力ください。
毎月返済の6倍以下の額をご入力ください。
千円単位は小数点でご入力ください。
返済期間
返済期間は2年から35年の範囲で選択してください。
通常、80歳完済までの期間が上限になります。
金利
【ご注意】
このシミュレーションによる結果はご入力内容に基づいて試算した参考値であり、ご融資をお約束するものではありません。 別途、お客様のご年収・ご年齢などの要件を考慮した金融機関による借入審査が必要となります。
実際の借入に適用する金利は融資時点の金利が適用されますので、将来の金利動向によりシミュレーション結果と異なる場合があり ます。
複数の金利で同時に計算することはできません。元金均等方式の計算にも対応しておりません。
住宅ローンの借入にあたっては別途諸費用(印紙代、ローン保証料、事務手数料、登記費用、火災保険料など)が必要です。
マンションの場合、引渡し後は毎月返済とは別に管理費・修繕積立金などの支払いが発生します。
詳細なシミュレーションをご希望の際は、ご希望物件の担当者に直接お問い合わせください。
ご希望の借入額と返済期間から、毎月とボーナス時の返済額を試算します。
借入希望額
千円単位は小数点でご入力ください。
金利
返済期間
返済期間は2年から35年の範囲で選択してください。
通常、80歳完済までの期間が上限になります。
ボーナス時返済比率
借入希望額のうちボーナス時の返済に充てる割合を選択してください。
ボーナス返済を利用しない場合は「0」を選択してください。
ボーナス返済割合の上限は金融機関によって異なります。
【ご注意】
このシミュレーションによる結果はご入力内容に基づいて試算した参考値であり、ご融資をお約束するものではありません。別途、お客様のご年収・ご年齢などの要件を考慮した金融機関による借入審査が必要となります。
実際の借入に適用する金利は融資時点の金利が適用されますので、将来の金利動向によりシミュレーション結果と異なる場合があります。
複数の金利で同時に計算することはできません。元金均等方式の計算にも対応しておりません。
住宅ローンの借入にあたっては別途諸費用(印紙代、ローン保証料、事務手数料、登記費用、火災保険料など)が必要です。
マンションの場合、引渡し後は毎月返済とは別に管理費・修繕積立金などの支払いが発生します。
詳細なシミュレーションをご希望の際は、ご希望物件の担当者に直接お問い合わせください。
住宅ローン講座
住宅ローンについてファイナンシャルプランナーの
北野琴奈さんが解説します。
金利の種類や返済方法など、住宅ローンの基礎知識を動画でご紹介します。
関連リンク
上記リンクは、外部リンクになります。
外部リンクはそれぞれのリンクサイトの運営者の責任において管理運営されており、
これらのリンクサイトのご利用に当たっては、
それぞれのリンクサイトの利用規約などに従って下さい。
尚、弊社はリンクサイトの内容につき何ら保証するものではなく、
またその利用に伴う一切の損害につき責任を負うものではありません。