ポートレートモード(縦置き)表示でご覧ください。

Natural

ザ・パークハウス「初」
全戸天然無垢フローリング

写真提供:株式会社マルホン

ここで住まう心地よさを
より深く感じていただくために
天然無垢フローリングを採用。

「ザ・パークハウス 上野毛テラス」では、
住まう人が真に心地よいと
感じていただくために、
木ならではの優しい印象で、
部屋に温かみと癒しを
もたらしてくれる
天然無垢フローリングを全戸に採用。
image photo

「ザ・パークハウス 上野毛テラス」では、
住まう人が真に心地よいと
感じていただくために、
木ならではの優しい印象で、
部屋に温かみと癒しを
もたらしてくれる
天然無垢フローリングを全戸に採用。

ザ・パークハウス「初」
天然無垢フローリングを全戸に採用

夏はサラッと、冬は温かく、その優れた吸放湿性により、住空間を快適にしてくれます。時間の経過とともに木肌の色合いが深まり、家族と共に成長していく質感や素材感が楽しめるのも魅力です。

未来を先取りしたZEH Orientedと、
優しい風合いの全戸天然無垢フローリング。
立地、設備、仕様、意匠…その全てに渡って熟考し、
こだわり抜いた「ザ・パークハウス 上野毛テラス」。
そのこだわりを実際の建物で
ご確認いただけるよう「完成販売スタイル」
でのご案内としております。
image photo

さまざまなフローリング材がありますが、
より天然木の風合いを感じられるのが
「無垢材」です。

<各フローリング材の特徴>

「ザ・パークハウス 上野毛テラス」の
フローリング材は全戸「天然無垢」を採用。

無垢材

写真提供:株式会社マルホン
天然木からそのまま切り出した一枚の板が「無垢材」です。趣きのある自然な木目で質感が柔らかく、触り心地も良いのが魅力です。

挽板

天然木を2~3mmの板状に切り出したもので、表面材としては十分に厚いが厚み方向に板を貼り合わせ複数層で構成されているため、使用される樹種には限りがあります。

突板

天然木を0.2~0.3mm程度のシート状にスライスしたもので、軽量で品質が安定しやすいものの、表面材としては薄く、触り心地も硬くなります。

シート材

天然木は一切使わず、木目を印刷したシートで、ビニールのような冷たい手触りですが、耐水性や耐熱性が高い素材もあります。

フローリングの断面構成
単層フローリング
無垢
複層フローリング(基盤+表面材)
フローリング概念図

それぞれに特徴があるものの、天然木により近い
性質を持っているのが「無垢材」になります。

写真提供:株式会社マルホン
天然無垢材とは山や森で育った天然の木から、使用する大きさに切り出された木材です。
色や木目に木の個性を感じられ、素朴な質感と温かみが味わえる天然無垢フローリングが心地よい住まいを演出してくれます。
  • 暖かい風合い

    夏は涼しく、冬は和らかな
    暖かい風合いを感じます。

    無垢材は木特有の空気を多く含むという性質があるので、空気が断熱材代わりになり、暖かい風合いを保ちます。夏は涼しい上にベタつくことなく、冬は和らかな、温もりを感じることができます。
    image photo
  • 調湿作用

    木の調湿作用により、室内の湿度を
    調整して快適な湿度を保ちます。

    奈良の正倉院が結露やカビを防いで、宝物を保存しているのは木の調湿作用です。同じように自然の木材である無垢材は、湿度が高いときは湿気を吸い、湿度が低いときは放湿して室内の湿度を快適に保ちます。
    写真提供:株式会社マルホン
  • 深みのある心地よさ

    様々な長所を併せ持つ無垢材は、
    深みのある心地よさを作り出します。

    紫外線の吸収率が高く、目にやさしい。適度な弾力があり、肌触りが良い。さらに光や音を優しく受け止めるなど、人間の五感に優しい無垢材は、人に心地よい住環境を提供します。
    image photo
  • 経年による魅力

    使い込むほどに自然なツヤ感が出て、
    年月が経つごとに美しい風合いが生まれます。

    無垢材は使い込むほどに自然なツヤ感が出て、味わい深い魅力が増していきます。歩いたり、乾拭きしたり、掃除したりする時間の経過とともに、木肌の色が深まり、美しい風合いが生まれます。
    image photo
  • 個体差が生む独自性

    一枚一枚が個性を持っているので、
    唯一無二の柄を楽しむことができます。

    一枚一枚が天然の木ならではの美しさを味わえる天然無垢材。自然の木をそのまま使用しているので同じ木目・色はなく、同じ樹種であっても唯一無二の柄を楽しむことができます。
    写真提供:株式会社マルホン
  • 優しい香り

    フィトンチッドと呼ばれる芳香成分が、
    心と身体をリラックスさせてくれます。

    無垢材にはフィトンチッドと呼ばれる芳香成分を樹木自らが発散。消臭や抗菌の効果もあると言われ、アロマテラピーのように木の香りが心と身体をリラックスさせてくれます。
    image photo

自分だけのヴィンテージ住宅を作りあげる

メンテナンス

お手入れすることで、
さらに味わい深く。

使い込んで時が経つほどに風合いが増していく無垢材は、日常だけでなく定期的にメンテナンスをすることで、
さらに味わい深く、美しい表情を保ちます。
  • image photo
    日常のお手入れ
    日常的には掃除機やフローリング用の清掃用具で表面のほこりを取り除きます。汚れが気になっても、毛羽立ちや白濁の原因となる水拭きは極力控えて、雑巾やドライタイプのフロアワイパーで乾拭きにしましょう。
  • image photo
    定期的なお手入れ
    木材が吸収できるワックスの量には限りがあり、頻繁に塗るとベタつきの原因になってしまいます。お手入れは一年に一度、多くても半年に一度の間隔で。汚れの防止効果をとりもどし、表面にもツヤが蘇って、さらに味わい深くなります。

※掲載の写真は全てimage photoで、無垢材の種類や色合い等は、実際とは異なります。

CONTENTS