
富士見坂(徒歩4分・約280m)
MIYAMAEDAIRA
2-CHOME
緑薫る文教の丘。
必然 FATALLY

宮前平八幡神社(徒歩3分・約220m)
宮前平二丁目。
ここは、歴史を想いながら、
新しい時代へと踏み出す地。

現地周辺の街並み
(徒歩2分・約130m)
HISTORY
街を見守るように鎮座する小台八幡神社。その石段の下に、江戸時代の物流や大山詣に使われた旧・大山街道の八幡坂が通る、ここは今と歴史が穏やかに溶け合う街、宮前平二丁目。周辺で数々の遺跡が発見されているなど、太古の昔※より人々の営みが豊かに育まれてきたこの地に相応しく、心豊かに平穏に住まい続けるための新しい邸宅が誕生します。
※川崎市ホームページ「宮前区のなりたち」より

利便と落ち着きを深め、
宮前平二丁目の最前線にして
その住環境が護られてきた地。
第一種中高層住居専用地域の宮前平二丁目は、快適な住環境が保たれている一方、小中学校や区役所をはじめとした公共施設が集積する生活利便性の高さも兼ね備えています。そのエリアの中でも本物件は、駅前の商業施設や医療施設が近接しており、この街ならではの価値を豊かに享受できる場所に位置しています。
SCHOOL
PUBLIC

宮前平源泉 湯けむりの庄
(徒歩3分・約240m)
3min. WALK
喧騒を遠ざけ、穏やかな風景に
変わる駅徒歩3分。
ここは、
開放感あふれる南傾斜の丘上。
眺望写真


高低差概念図
「宮前平」駅北口から徒歩3分。閑静な住宅街の一歩奥に進んだ場所に本物件が誕生。南方向へ傾斜するロケーションで駅近でありながら、日々心地よい静けさと開放感に満たされます。
駅近にして住居専用地域の価値
東急田園都市線の停車駅(渋谷~中央林間)で過去10年で分譲された新築マンション170物件のうち、住戸専用地域で駅徒歩3分以内は4物件と全体の2.4%ほどです。駅前の様々な利便性を間近に享受しながら、快適な住環境も叶えられるのも本物件ならではの魅力のひとつです。

※発売が2014年2月~2024年2月までのMRC調査に基づく分譲マンションデータの範囲内、「渋谷」駅から「中央林間」駅間における東急田園都市線停車駅を最寄り駅とした新築物件。そのうち、「宮前平」駅徒歩3分以内を基に作成。(2024年2月MRC調べ)

用途地域概念図
※出典:川崎市ホームページ「川崎市都市計画情報インターネット提供サービス」
※掲載の用途地域概念図は、川崎市の用途地域図を基に描き起こしたもので実際とは異なります。用途地域・周辺環境は将来変わる場合があります。
駅徒歩3分の価値
神奈川県における築10年の中古マンションのリセールバリューについて、最寄駅から徒歩3分以内が約135.3%となっています。

現地周辺航空写真
神奈川県 築10年中古マンション
最寄駅からの所要時間別リセールバリュー

※2012年1月〜2014年12月に新規分譲され、2023年1月〜2023年12月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出
※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外
※東京カンテイ調べ(2024年1月)