アイズプラス2018年 EYE'S PLUS COLOR - アイズプラス カラー 開発
2018年07月20日
進化を重ねて定番となる。
EYE'S PLUS COLOR 2018は、これまでの定番カラーをさらに発展させる7つのカラーを厳選し、幅広いお客さま、そして多彩なライフスタイルにお応えします。
これまでの実績・国内外の最新動向調査・ミラノサローネにおける傾向などの要素を融合して新たなラインアップをご用意しました。ますます自分らしさを求められる時代にあって、EYE'S PLUS COLORはオリジナリティあるスタイルをつくり出せる「空間」を大切に考えます。
お気に入りの家具や照明などをアクセントに、様々なインテリアの演出を楽しんでいたただけることでしょう。
進化を重ねて定番へ。私たち三菱地所レジデンスは他にはないノウハウで一生ものの住まいをご提案します。
選ばれているカラーの傾向
ザ・パークハウスの採用実績から、当社のモデルルームで採用しているカラースキームと当社のお客さまが選んだカラースキームの上位人気カラーをご紹介します。
- モデルルーム選定カラー
グレージュカラー
ミディアムカラー
- セレクト採用カラー
グレージュカラー
ミディアムカラー

右上・右下:グレージュカラー
1ナチュラルオーク(ライトカラー)
― Natural Oak ―
- Modern
- Elegant
-
艶を抑えた爽やかな空間
ナチュラルオークのフローリングはシンプル・カジュアルでベーシックな空間のみならず、スタイリッシュな演出も可能となる事例。下方のみ照らすブラックのペンダント、極力艶を抑えたブラック&ホワイトのクールカラーの家具も曲げ木のフォルムや木目の存在により、床の質感との緩やかなつながりを築きます。
■プレファミリー~シニアまで幅広い層に
■壁タイル・ソファーの張地にグレーの色調を使い、ウォールキャビネットには木目を用いることでブラック&ホワイトのソリッド感を緩和しています。
ビビッドカラーの小物を入れて、北欧風アレンジも。1/2
-
オーソドックスで落ち着きのある穏やかな空間
フローリングカラーがつくり出す温かみのある雰囲気を、木目の家具にも踏襲してシックに演出する事例。グレーのファブリックや、ホワイトの収納扉が瑞々しいアクセントとなり、普遍的なナチュラルオークの上質な心地よさを引き立たせます。
■プレファミリー~シニアまで幅広い層に
■全体に色味を抑えたライトグレーの色調、肌触りの良さを感じさせる質感の家具やラグでまとめています。植物を配して安らぎの空間に。
食器やカトラリーを変えると、ジャパニーズモダンにも。2/2
2グレーオーク(グレージュカラー)
― Gray Oak ―
- Modern
- Elegant
-
透明感のある柔らかな空間
この数年、ベーシックカラーの一翼を担うスモーキーなグレージュの空間をマイルドモダンに演出する事例。スクエアで硬質なデザインの家具も、脚部にクラシックを取り入れひねりを効かせたフォルムで、柔らかさのあるモダンアレンジになります。
■単身者~ディンクス~ミドル世代の層に
■全体のトーンを抑えて、クラシックな鏡や額縁とブラックのウォールキャビネットなど硬質な質感を組み合わせるハイブリッドコーディネート。
毛足の長いシャギーラグに替えると、エレガントな雰囲気に。1/2
-
優雅さと軽やかさが調和する上質な空間
マンションのスクエアで硬質な設えに重厚感のあるアームチェアとモダンなソファを組み合わせて、ラグジュアリーな空間に演出する事例。間仕切りに建具と同じ色味の縦格子を取り入れ、キッチン吊戸棚にはダークな色調のガラス扉を選んで、シックな空間の一助としています。
■ディンクス~シニア世代の層に
■光沢のあるテキスタイルのクッションや煌めきを抑えたシルバー・ゴールドの小物を配し、優雅な百合のモダンなフラワーアレンジで洗練された上級コーディネートにしています。
テーブル類をクラシックなテイストに変えると、よりエレガントに。2/2
3キャメルチーク(ミディアムカラー)
― Camel Teak ―
- Modern
- Elegant
-
アウトドアリビング感覚のおおらかな空間
オーソドックスなミドルカラーのフローリングも、自然体で遊び心ある雰囲気の演出が可能な事例。壁タイルの素材感がインテリアとエクステリアをボーダーレスに繋ぎ、テラスでくつろぐ様な解放感を感じる空間にしています。
■単身者~ディンクスの層に
■ベーシックなナチュラルウッドのテーブルや曲げ木の椅子も、アイアンの脚部や座面のデザインにより、アクティブな雰囲気に。
絵画や照明器具に色味を加えて、温もりのある雰囲気にも。1/2
-
シックな煌めきの都会的な空間
ミドルカラーのフローリングに板張りパネルと鏡を組み合わせた壁を配して、輝きのあるシャンデリアで華やかな演出にする事例。木目を多用した空間を緩やかに引き締めるブラックマーブルのダイニングテーブルと、長く愛用できる普遍的なデザインのソファーやチェアを選んでいます。
■ディンクス~シニア世代の層に
■木目のリビングテーブルには柔らかく丸みのあるフォルムを選び、上品でしっとりした印象にします。
サイドテーブルやスタンド照明を華やかなデザインに変えると、ラグジュアリーな印象に。2/2
4ブラウン ウォールナット(ダークカラー)
― Brown Walnut ―
- Modern
- Elegant
-
ジャパニーズモダンを意識する静謐な空間
シンプルなウォールナットの木目の美しさを、装飾をそぎ落としたミニマルな空間に演出する事例。錆色や濃紺など色味を抑えた鋭角的なカップボードやソファーが静寂な空気感を感じさせます。
■単身者~ディンクス~ミドル層に
■籐の座椅子やリビングテーブル脚部に丸みを帯びたフォルムを選んで、クールになり過ぎない隙のある印象に。和紙の照明器具・盆栽・南部鉄器などの小物で伝統を感じさせます。
小物を替えて、中国や韓国のオリエンタルテイストにも。1/2
-
渋さの中に温もりのある安らかな空間
ダークブラウンのフローリングと建具にグレー味を帯びたアクセントクロスを合わせて、落ち着きのあるしっとりした空間を演出する事例。動きのある華やかなシャンデリアが、重厚に偏りがちなブラウンカラーのウォールキャビネットと調和を図っています。
■ディンクス~ミドル層に
■全体がダークな色調の家具には、シルバーグレーストライプの張地を選んだダイニングチェアで軽快さを演出。様々な質感の花器やオブジェが遊び心を感じさせます。
アンティークな小物に替えると、よりエレガントに。2/2
5ホワイトヒッコリー(グレージュカラー)
― White Hickory ―
- Modern
- Elegant
-
遊び心のあるスタイリッシュな空間
ホワイト系フローリングとグレージュ系建具色によるソフトコントラストなカラースキームにブルーグレーのアクセントクロスを合わせて、感性の高い都会的な演出にする事例。革張りのソファーにスモーキーブラウンを選んで、クールになり過ぎない格好よさを追求します。
■単身者~ディンクス~ミドル層に
■深みのあるブルーグリーンのクッションなどのアクセントカラーが空間に軽やかさを加えます。スタンド照明内側のブラスゴールドが挿し色に。
日本的な小物に替えると、ジャパニーズモダンにも。1/2
-
控えめな優美さが引き立つコンテンポラリーな空間
ホワイト系フローリングのシルキーなテイストを引き出して、上品で優美な空間を演出する事例。壁一面のアイボリーカラーのタイルが、クラシカルなソファーのフォルムとモダンなシャンデリアをしなやかに繋げます。
■プレファミリー~シニアまで幅広い層に
■テイストの異なる家具や小物を組み合わせた個性的なコーディネート。天然石のテーブルトップに大胆な脚部が面白いデザインのダイニングテーブルを配して。
照明器具やセンターテーブル・小物のフォルムを変えて、クラシックな雰囲気にも。2/2
6ミディアムサペリ(ミディアムカラー)
― Medium Sapelli ―
- Modern
- Elegant
-
洗練された素材が紡ぐ理知的な空間
しっとりした風合いのミディアムカラーのフローリングにアースカラーを組み合わせ、シックに演出する事例。ダークグレーの自然な風合いのアクセントタイルと毛足の長いラグが凛々しい空間にしています。
■ディンクス~ミドル世代の層に
■ハードな革張りのソファーやアームチェアが穏やかな中にもステータス感を醸し出します。トーンを上げた色味の抽象的な絵画が全体を引き締めています。
小物や照明器具を替えて、50年代北欧モダンにアレンジも。1/2
-
ネオクラシックのフォーマルな空間
スクエアな間取りも、家具や照明器具・ファブリックのチョイスにより、上品で気品ある空間演出が可能な事例。モダンな中にもクラシカルなテイストを持つ家具にブラック&ホワイトのラグやストライプ柄のクッションを合わせ、格式に囚われないスタイルにしています。
■プレファミリー~シニアまで幅広い層に
■センターテーブルの猫足は伝統的な重厚感をモダンにアレンジしたデザイン。モノトーンカラーでまとめて捻りの効いたシックな空間に。
食器やカトラリー、小物を替えてアールデコの演出も。2/2
7ダークオーク(ダークカラー)
― Dark Oak ―
- Modern
- Elegant
-
革新的な印象のダンディーな空間
深みのあるダークオークのフローリングにハードなデザインのアクセントクロスやブラインドを合わせ、個性的な演出にする事例。ダイニングやリビング家具にブルー系カラーをランダムに配して、ダークブラウンと相性の良い味わい深い空間にしています。
■単身者~ディンクスの層に
■独特でオリジナリティあふれる家具や照明器具を組み合わせて、独自の空間にしています。ストライプ柄のチェアがダークな色調に抜け感をつくり出します。
センターテーブルをガラスや天然石に替えると、クールな印象に。1/2
-
斬新なマテリアルでまとめる豊潤な空間
ダークな色調の建具とグレー味を帯びたフローリングに、存在感ある家具を配してコンテンポラリーに演出する事例。ステンレスの硬質さが際立つキッチンに合わせて、リビング・ダイニングもメタリックで煌めきのあるコーディネートにしています。
■単身者~ディンクス~ミドル層に
■端正なフォルムのチェアやクッションに大胆な柄の張地を選び、照明器具にも遊び心のあるデザインをチョイスして個性あふれるスタイルに。
シャンデリアやフラワーアレンジに暖か味を加えると、よりエレガントに。2/2
※掲載の画像はCG加工を施した空間イメージです。