オーナーズ・ボイス二人のセカンドライフのために福岡でマンションを購入。
環境の良さと利便性に感激の新生活。
2019年06月03日
住み慣れた首都圏を離れ、故郷に近い福岡でマンションを購入。
落ち着いた雰囲気のリビング・ダイニング。ダイニングテーブルや照明器具は長年、愛用しているもの。
リビング・ダイニングに足を踏み入れた瞬間、目に飛び込んでくる広大な森の緑と、奥に連なる稜線。まるで天空を旅しているかのような大自然のパノラマに、思わず歓声が上がります。
前川さんご夫婦のマンション購入の決め手になった要素の一つが、この眺望でした。
50年以上暮らした神奈川県を離れ、セカンドライフの住まいとして九州・福岡市のザ・パークハウスを選んだ前川さん。慣れ親しんだ首都圏からの住み替えにはどのような経緯があったのでしょうか。
「夫と私はもともと長崎県の出身で、中学・高校の同級生です。それぞれ東京と横浜に進学し、卒業後に結婚。以来、住まいはずっと神奈川県内でした」と話す智恵子さん。ご夫婦は17年前に購入した駅前のタワーマンションで、通勤も日々の暮らしにも便利に生活していたそうです。
よく二人で買い物に出かけるご夫婦。キリンのオブジェは、百貨店でふと見つけて気に入って買ってきたもの。白いカップボードは前の住まいから持ってきた愛用品。
「そのマンションは老後の終の住処にするつもりで購入し、実際、とても快適に暮らしておりました。ところが不思議なもので、65歳を過ぎた頃からお互いに、九州に帰りたいという思いを抱くようになったのです。
友達もほとんど首都圏におりますし、定年後に生まれ故郷にUターンしていく人たちを見て、“どうしてこの年齢になって戻るのだろう”と思っていたのに……今は“やっぱり故郷って、だんだんと恋しくなるものだね……”としみじみ二人で話しています」
当初は出身地である長崎への引越しを考えたという前川さんですが、希望条件を考えていくと、病院や買い物、交通など、日々の暮らしの利便性がよいことが第一だということに気づいたのだそうです。
そして、生まれ故郷にも近く、利便性のよさが叶う福岡・博多周辺のマンションに絞り、パンフレットを取り寄せるなどして複数の物件を検討。横浜から福岡にも2回足を運び、モデルルームや建設途中の様子を見学しました。
「すぐ近くに大きな病院があるなど医療環境が充実していることは最優先の条件でした。それと、交通の便の良さも重要でした。最初、息子からは“遠く離れるのは寂しくなる”といわれましたが、福岡は飛行機の便数も多いので羽田へも行きやすく、私たちの故郷へも飛行機や船便があって、移動は便利です。福岡には姪が住んでいて、“空港も街も近いし、便利でとても暮らしやすいよ”と絶賛しておりましたし、何よりこの家は、夫の大きな希望である“眺望の良さ”が抜群でした。それで、ここにしたいと思ったのです」
四季折々の自然を身近に楽しむバルコニー
シンク下に食器洗浄乾燥機を備えたキッチン。「実は不要だと思っていたのですが、実際に使ってみるとものすごく便利でグラスもピカピカになるので、今は毎日使っています」と智恵子さん。奥のコンロは有償オプションでIHクッキングヒーターに変更した。
物件探しを始めてから約半年で契約に至った前川さん。
それまでのマンションは現在の住まいよりも広かったため、家具や持ち物はかなり処分しながら引越しの準備をし、マンションが建ち上がるまでは、待ち遠しくて仕方なかったのだとか。昨年の11月、入居可能日の翌日に、愛犬と一緒に無事に引っ越すことができました。
「正直、狭くなったことが気になるかしらと思っていましたが、リビング・ダイニングにいると、そのままバルコニーから外へと繋がっていくような開放感があるので、全く気になりません」(智恵子さん)
南に広がるバルコニーは常緑樹や落葉樹が自生する広大な森の公園に隣接していて、さまざまな鳥の姿も見られます。
「朝、起きて、コーヒーを飲みながら二人で外を眺めるのが日課になりました。風が吹いて木々が揺れるのをただ見ているだけでも気持ちがいいし、鳥が風に乗って遊んでいる様子も面白い。自然の活力を感じています。東側に目をやれば、空港に次々と離発着する飛行機もよく見えますし、長時間でも飽きることがありません」
と、眺望を重視する夫の茂さんも大満足。
まさにヒーリングとリラックス効果のある景観は、春、夏、秋と表情を変えていくのを観察するのが楽しみです。
「見たこともないような珍しい鳥がたくさん森に飛んでくるので、窓越しに眼下の様子をじっくり観察しています。夏にはバルコニーにデッキチェアを出して、のんびりビールでも飲みながら心地よい時間を堪能したいですね」(茂さん)
白、ブラウン、ベージュを基調にしたインテリアですっきりとまとめられた空間。写真右奥に見えるのがDENのスペース。
メニュープランを選択し、当初の3LDKの1室(和室)をDENに変更した前川さん。
リビング・ダイニングから続くDENはフローリングで一つの空間のようにつながっています。
インテリアは白、ブラウン、ベージュを中心にまとめられ、すっきりと落ち着いた空間を作り上げています。
都市の利便性・快適性と、自然の癒しを享受する生活
福岡で新生活を始めて約半年が過ぎた前川さんご夫婦。日々の暮らしの隅々で、快適さをかみしめています。
オプションで手すりを設置したバスルーム。天井面にフラットに収まるLED照明が洗練された雰囲気。床は乾きやすく滑りにくいフラッグストーンフロアを採用。
「マンションではコンシェルジュサービスが利用でき、24時間ゴミ出しができるのも助かります。
下階にゴミステーションがあるのですが、生ゴミはキッチンのディスポーザーで処理できるので、ゴミを運ぶ際のエレベーター内でも匂いを気にせずにすみます。
また、バルコニーにスロップシンクがあるのもありがたいことです。鉢植えの水やりにはもちろん、バルコニーの清掃作業がラクにできて嬉しいです。
さらに、洗面室で私が気に入っているのは、ボウル前のポケット収納です。化粧小物や綿棒などを細かく整理して収納でき、取り出しやすいのがいいですね」
バスルームにはオプションサービスを利用して、手すりを2か所、取り付けました。
「年齢のことを考えると、これからの私たちの生活には必要だと感じています。また、浴室の換気暖房乾燥機もとても重宝しています。除湿ができて短時間で乾くので、カビの発生も予防できますし、暖房はとても暖かいので、今年の冬にシャワーを浴びるのも快適でした」
さらに、マンションそのものの立地の良さも想像以上だった、とのこと。
「地下鉄の駅やバス停がすぐそばにあり、繁華街の天神や博多駅への本数も多いので、外出がまったく苦になりません。天神まではぶらぶら歩いても30分くらいですから、いい運動にもなりますし、百貨店や飲食店が集まっているので、買い物には便利。
私は観劇が好きなのですが、博多座にもバスで20分くらいで着いてしまうので、見終わってもサッと帰ってこられて、本当にラクなんです。横浜にいた頃は、歌舞伎座まで行くのに1時間以上もかかっていたのが嘘のようです(笑)。
医療機関の充実はもちろん、福岡は生活に必要な施設がぎゅっと集中しているのだということが本当によくわかります。これほどのアクセスの良さは、実際に暮らしてみるまで予想ができませんでした」
緑の森と、奥に続く山の連なり。天空から森や鳥の姿を見下ろす気分はまた格別だ。
マンションのエレベーターホールや共用施設のパーティールームとスカイテラスからは福岡市街が一望でき、森や山の景色とはまた一味違った趣があります。食べ物や飲み物を持ち寄って親戚が集まる際には、パーティールームを利用することも。
住み慣れた都市の生活利便性はそのまま維持しながら、自然に囲まれた癒しの時間も享受している前川さんご夫婦。新天地での生活を心から楽しんでいる様子が伝わってきます。
その他の写真
智恵子さんの寝室は、趣味歴40年のパッチワークキルトの小物が随所に飾られて、楽しい雰囲気を演出。ベッドカバーはコンテストで大賞を受賞した力作だ。
- ※
- 文中のお名前はすべて仮名です。
- ※
- 「オーナーズ・ボイス」の記事内容は、オーナー様の感想や体験に基づくものです。
三菱地所レジデンスの物件にお住まいの皆様へ
「オーナーズ・ボイス」にご登場いただくマンション・戸建オーナー様を募集しています。