回答者プロフィール

高齢者と働き方について
実施期間:2014年3月5日〜2014年3月18日
回答者数 437人

 

Q29性別を教えてください。

 

Q30年齢を教えてください。

 

Q31婚姻状況を教えてください。

 

Q32子どもの有無について教えてください。

 

Q33お子さまの年齢を教えてください。(二人以上いる場合は下のお子さまの年齢をお答えください)

 

Q34現在の住まいについて教えてください。

 

Q35現在の住まいの広さについて教えてください。

 

Q36現在の働き方について教えてください。

 

Q37職種について教えてください。自分の職種に一番近いものはどれですか?

 

Q38お住まいのエリアについて教えてください。

 

Q40このアンケートをどこで知りましたか?

 

 

質問41.スマイラボに関するご意見、ご感想をお書きください。
・ 住宅選びの参考にしている。マンションでの暮らし方について参考になる
・ 数々の情報を得ることが出来大変参考になります
・ コレクティブは既存のものを見に行ったこともありますが、  仲間意識が強く、新参者が入っていきにくかったです。  固定したメンバーでの生活ですから、最初の人選次第では地獄になることもあるのでは。わたしはさらりとした人間関係しか知らないので、かなり苦手かもしれません。  サービス提供ごとに対価が生産されるなら気が楽ですが
・ 住まいは人生の中で重要なポイントです。狭くても住み易い住居の開発を宜しくお願い申し上げます。願いいたします
・ 自分の老後や将来のこと、子供たちとの関わり、近隣の人たちとの関わり方など幅広い意見と選択肢を持って準備したい
・ 現時代、そして将来を見つめたニーズを的確に捉えて、特に今後の少子高齢社会に  安心して暮らせるような社会を構築すべく、“住宅と暮らし” の側面に 末永く  社会貢献をしてください