-
#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
-
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
-
A044「玄関収納の使い方・バルコニーでの過ごし方について」のアンケート報告
update:2023/04/03
-
update:2023/03/31
-
update:2016/03/02
-
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
-
update:2019/02/06
-
RT015「夫婦二人暮らしのくつろぎ空間」(Plan 17)
update:2018/10/23
-
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
-
update:2016/04/27
回答者プロフィール
暮らしとリフォームについて
実施期間:2015年8月28日〜2015年9月14日
回答者数 622人
3-13.ご意見・ご感想
・アンケートなどが実際に役立っているのであれば嬉しい
・いつも楽しく読んでます
・いつも楽しく拝見しています
・”いつも楽しく拝見しています。マンションが多いとは思いますが、アンケートのような意識調査や感性の問いかけ・プランの簡単なプレゼンなど、住宅を持つための提案などもあれば楽しめるが。分譲住宅や宅地造成など情報提供もいろいろあるとよい。”
・いつも楽しみに見ています
・いろいろな意見を知ることができて、参考になる
・”おしゃれで、真似したくなるような情報を期待しています。価値ある少ないもので、豊かに暮らすライフスタイルの特集を心待ちにしています。”
・キッチンが小さいのは嫌だ
・”キッチンとダイニングの関係についていろいろな案があることを知り、興味深かったです。現在オープンキッチン縦長の間取りですが、リビングに向かって作業が出来ること。リビングにいる人と会話が出来る事。が気に入っています。ただし、シンクを常に美しく保つことが少し大変です。通路、作業台、シンク、ガス台、壁の並びがいいなと思うのですがいかがでしょうか?
・キャンペーンが楽しみ!
・コンパクトでも便利な間取りの事例を多く見たいです
・”さまざまな間取りの考え方があり、参考になります。モデルハウスなどで体感できたり、ウォークスルーCGやウエアラブル眼鏡などですまいラボの企画した間取りが体感できると良いですね。”
・スマイラボをよく知りません
・とくになし
・とても読みやすいと思います
・メールが配信されたときぐらいしか見る機会がないので意見、感想が言えない
・もっともっと参加します
・よく知らないので、特になし
・リフォーム、転居を含めて、いろいろ検討したい
・リフォームをワンストップで相談できるシステムを紹介して欲しい
・リフォーム実例をもっと見てみたい
・リフォーム話ばかり、メールが来ているような感じです
・リホームしたいのですがお金がありません
・”レジデンスクラブの会報誌を妻が、楽しみにしています。優雅さや心のゆとりを感じられるようです。将来の住居環境の参考になります”
・わかりやすい図などで説明して、ポップな色使いがいい
・”価値ある住まいには、その価値を分かち合う人が集まり、その価値を維持していく努力を怠ることはしないでしょう。それは見えない価値になります。目に見えない価値を醸成するような住まいづくりにつながることをスマイルラボに期待します”
・快適な住まいづくりン提案をいろいろ教えてください
・快適な生活を送ることができるようにお客さん目線で見れることはいいと思います
・簡単なアンケートが希望
・関心と興味を持っている
・興味深い特集がある
・御社からのアンケート調査
・今はあまり関心がないが、リフォームなどを現実的に考えるようになった時には役立ちそうに思う
・困ったときに頼りになるとても素晴らしい空間だと思います
・”最近の傾向や利用者の声がたくさん掲載されるので参考になる。日常の模様替えのヒントももらえるので読むのが楽しみ。”
・最近住まいについて考えるので参考になったり勉強になることがおおい
・”最近某大手デイベロッパーから、近々メルマガのテキスト形式での配信をやめる(HTML形式のみ配信)との予告があった。貴社は、「HTML形式はこちらから(URL表示)」位のテキスト形式配信は維持してほしい
・”最適最高!!!素晴らしい!!!
・三菱地所ホームの営業マン
・時間があれば今後も回答していきたい
・実例の紹介があればイメージが湧きやすい
・”住まいについてのコラム、楽しみにしております。今後とも、ユーザー目線の記事をお願いいたします。”
・住まいのトレンドや将来的な住宅情勢などを知りたいです。いつかリフォームするにしても、将来的に売却する際に、売りにくくなるようなリフォームはしたくないですので
・”出来れば自分達やってみたい
・初めてのアンケートでもあり、素直な回答を選択しました
・将来の参考には、良い場だと思う
・紹介物件数を増やして頂きたい
・情報の収取に役立っています
・色々と住居の工夫を見せて頂いて参考にさせて頂いています
・色々な事例が読めて勉強になる
・心地よい住まいについて、みんなで考えるのは、新しい発見もあり、とても参考になると思う
・新鮮な情報に楽しみ
・図面の色合いが薄く分かりにくい印象でした
・然程参考にならないところが不満
・窓際に風呂があると快適
・大事なこととして取り上げてる内容については、一般的なことと解しますが、実際は個別に検討要とかんがえます
・定期的なアンケートは良いと思います
・特になし
・”読んで為になる。”
・内容を十分把握していないので感想は書けない
・日々平穏無事に元気にご活躍ください
・”入会したてなので、まだ意見など感じておりません。多種多様な情報を期待して入会致しました。”
・入社したてなのでまだよくわかりませんが、情報発信していただけるのでありがたいです
・分かりやすく参考になった
・暮らしに役立ついろいろな情報が紹介されるので、参考になります。これからも、住まいに関するいろいろな情報を紹介して欲しいと思います
・良い情報に期待します