-
#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
-
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
-
A044「玄関収納の使い方・バルコニーでの過ごし方について」のアンケート報告
update:2023/04/03
-
update:2023/03/31
-
update:2016/03/02
-
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
-
update:2019/02/06
-
RT015「夫婦二人暮らしのくつろぎ空間」(Plan 17)
update:2018/10/23
-
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
-
update:2016/04/27

#28 キッチンを家具として考える

今回はキッチンの話をしようと思います。 今ものづくりプロジェクトではキッチンについてみなさんからのご意見を伺っていますが、今回のコラムは少し発想を変えて、もっと新しい形のキッチンはないかということについてみなさんのご意見 … <続きを読む>
#27 コミュニティ運営について

前回のコラムでは、マンションの管理について、面倒な事は専門家に任せて、コミュニティに関わるイベントやワークショップ、または管理面でもみんなでできるような清掃や植栽の整備などをもっと積極的に行ったらどうかということを書きま … <続きを読む>
#22 お月見縁側 〜共有廊下に小さな縁側をつくる (みんなのユーティリティ)

マンションの入り口側の廊下は長く続いていて、単調な空間になっているのが普通です。この廊下の所々に、ちょっとした縁側のようなものをしつらえて、ご近所の方と話ができたり、話が盛り上がればビールやおつまみを持って来て夕涼みの時 … <続きを読む>