-
#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
-
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
-
A044「玄関収納の使い方・バルコニーでの過ごし方について」のアンケート報告
update:2023/04/03
-
update:2023/03/31
-
update:2016/03/02
-
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
-
update:2019/02/06
-
RT015「夫婦二人暮らしのくつろぎ空間」(Plan 17)
update:2018/10/23
-
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
-
update:2016/04/27

J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
クローゼット※を仕事スペースに転用した「クロッフィス」のアイデアをリノベーションマンションに取り入れました。 ヴィークコート小石川後楽園 机として使える大きめの棚が付いたクローゼット※です。棚やハンガーパイ … <続きを読む>
J005 ザ・パークハウス 東陽町レジデンス
東京都江東区 総戸数39戸 ザ・パークハウス 東陽町レジデンスでは間取りの提案が採用されました。スマイラボでは間取りの自由度についてのアンケートを2015年2月〜3月に行いました。 かつてのように、夫婦と子 … <続きを読む>
J004 ザ・パークハウス 船堀
東京都江戸川区 総戸数254戸 この物件ではとくに共用部について、スマイラボでみなさんと意見交換したことが実現されています。 メールボックスの近くに荷ほどきスペースがあることで、単に作業スペースとして便利で … <続きを読む>
J003 ザ・パークハウス 千歳烏山グローリオ(2016)
東京都世田谷区 総戸数265戸 住戸の入り口の廊下に気軽に腰かけられるベンチを用意、玄関あるコーブも居住者が自分の好きな物で設えることができるようなスペースをつくってみました。殺風景になりがちなマンションの … <続きを読む>
J002 ザ・パークハウス上鷺宮(2015)
東京都練馬区 総戸数261戸 ザ・パークハウス 上鷺宮では、ドライエリアのある住戸に離れのある家が実現しました。「大きな庭」と「離れ」をつくることで快適な環境をつくり、同時に趣味や一人になれるような空間を作 … <続きを読む>
J001 ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南(2012)
神奈川県茅ヶ崎市 総戸数35戸 この企画は三菱地所レジデンスのスマートセレクトという仕組みを使って、水回りの配置が自由になることで、間取りの選択肢が通常のマンションよりかなり多いという特徴がある企画でした。 … <続きを読む>
マンション探しは「三菱地所レジデンスの住まいのギャラリー」へ
URL : http://www.mecsumai.com/