-
#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
-
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
-
A044「玄関収納の使い方・バルコニーでの過ごし方について」のアンケート報告
update:2023/04/03
-
update:2023/03/31
-
update:2016/03/02
-
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
-
update:2019/02/06
-
RT015「夫婦二人暮らしのくつろぎ空間」(Plan 17)
update:2018/10/23
-
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
-
update:2016/04/27
#13 床座の暮らし〜床座と椅子座を考える(床段差を積極利用する暮らし)

以前行った調査では、意外にも多くの人が床座の暮らしをしたいと答えました。 床座の暮らしをしたい 72%(※) ※無印良品の家 みんなで考える住まいのかたち 「部屋の使い方についてのアンケート」より 実施期間 … <続きを読む>
#08 洗濯についてのアンケートから考えた5つのプラン

以前行った洗濯についてのアンケート(→こちら)から、5つのプランを考えてみました。 洗濯物を干すといっても人それぞれで、いくつかの考え方があるようでした。そのポイントは(1)浴室乾燥機を使う(2)洗濯乾燥機を使う(3)室 … <続きを読む>
#01 バルコニーに作業台とシンクを置く(洗濯物を干す場所を考える)

今回から数回に分けて洗濯物をどこで干すかについて考えてみたいと思います。 家事の中でも洗濯動線はとても大事。洗濯物を干すのは意外と手間がかかるものです。最近では室内干しをする方や洗濯乾燥機などを活用する方も増えていますが … <続きを読む>