A042「洗面室の使い勝手を考える」のアンケート報告

実施期間:2022年8月4日~8月15日
回答者数:1,236件

 

家事の時短がより一層求められ、在宅ワークなどにより、おうち時間が増えることで洗面室の使い方にも変化があったのではないでしょうか。
近年SNSでされる情報にも、時短につながるアイデアの投稿をよく見受けるようになりました。
今回のアンケートでは、清掃性・利便性・見栄えの3つのテーマにそって洗面室での時短や使い勝手、工夫していることなどを伺いました。
洗面台の清掃性を上げるもしくは清掃性を保つために改善したいことについて「排水口の清掃を楽にしたい」と53.24%が答えております。次に続くのは「水垢や汚れの目立ちにくい素材としたい」42.72%、改善したいポイントがハード面であるのに対し、清掃性を上げる工夫として「使用する度に掃除をする習慣づけをしている」41.5%、「掃除のルーティンが決まっている」21.44%と掃除の習慣があがっています。
フリーコメントでは「使用済みのコットンやタオルで拭く」といった工夫があがり、汚れを溜めこまないことがポイントのようです。
また、洗面台の利便性を上げるため改善したいことについて、「入浴後の着替えの置き場が欲しい」と36.60%が答えております。
フリーコメントでは「椅子や拡大鏡が欲しい」というご意見がありました。見栄えで困っていることは「洗面カウンターが散らかる」41.50%、「洗濯物の置き場に困る」29.45%、収納に入らなくて困っているものは「洗濯かご」38.51%、「使用済みの乾かしている物」32.61%となっています。
洗面室は常に気持ち良い空間にしておきたいですよね。
今回はたくさんのフリーコメントをいただいておりますので参考になさってみてください。

 

 

回答者プロフィール

 

はじめに

質問1. 片付けや整理整頓は得意な方ですか。ご自身についてお答えください
質問1. 片付けや整理整頓は得意な方ですか。ご自身についてお答えください

 

質問2. あなたが生活する空間はどのような空間であることが理想ですか?(複数回答可)
質問2. あなたが生活する空間はどのような空間であることが理想ですか?(複数回答可)

 

質問3. ご家族の中での家事の分担方法を教えてください(複数回答可)
質問3. ご家族の中での家事の分担方法を教えてください(複数回答可)

 

 

清掃性について

質問1. 洗面室の清掃性を上げるもしくは清潔感を保つために改善したいことを教えてください(複数回答可)
質問1. 洗面室の清掃性を上げるもしくは清潔感を保つために改善したいことを教えてください(複数回答可)

 

質問2. 質問1で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 洗濯機の下を簡単に掃除出来るようにしたい
  • 鏡の掃除を楽にしたい。
  • クロスに水が跳ねるので広い洗面台がほしい。節水と衛生面から自動水洗に変えたい。
  • 水栓の根元がびしょびしょになるのをなんとかしたい
  • 洗濯機もあり、脱衣所も兼ねているので湿気が多く夏は暑さがこもる。カビが生えやすいこの環境を改善したい。
  • 体重計を簡単に収納する場所がほしい。
  • ヘアアイロンやドライヤーを毎回しまわなくても、すぐ使えるようにしたい
  • 家族各々の使用中タオル掛けをなんとかしたい
  • 洗顔時に肘が当たらないような形状の洗面台にできないか?
  • 洗顔や歯磨きなど、上向きに水が出るようにできないか?(手ですくったりコップを使ったり溜めたりしないで済む。時間も水も節約できる。)
  • 洗面台が低い。もっと高くしてもらいたい。腰が痛くなる。
  • 近くで大きく映せる鏡があると良い。
  • 自然な色の照明。
  • ガス乾燥機を設置するガス栓(配管)とスペースが欲しい
  • バスマットを収納するバー等が欲しい
  • 水栓をセンサーにしたい
  • 洗面と脱衣室、洗濯機置き場、3つを分けたい
  • バスタオルを干せるスペースがほしい
  • 落ちている髪の毛を簡単に掃除したい。

 

質問3. 洗面台に水を溜める頻度について教えてください
質問3. 洗面台に水を溜める頻度について教えてください

 

質問4. 質問3で水を溜めると答えた方に質問です。水を溜める用途を教えてください(複数回答可)
質問4. 質問3で水を溜めると答えた方に質問です。水を溜める用途を教えてください(複数回答可)

 

質問5. 洗面台で市販品(S字フック等)を用いて浮かせる収納を行っていますか。行っているものや行いたいものをすべて選択してください(複数回答可)
質問5. 洗面台で市販品(S字フック等)を用いて浮かせる収納を行っていますか。行っているものや行いたいものをすべて選択してください(複数回答可)

 

質問6. 洗面室の清掃性を上げるもしくは清潔感を保つために工夫していることがあれば教えてください(複数回答可)。
質問6. 洗面室の清掃性を上げるもしくは清潔感を保つために工夫していることがあれば教えてください(複数回答可)。

 

質問7. 質問6で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 洗面台に物を置かない
  • 軽く浴室乾燥をする
  • 使ったあとに水滴を拭き取るようにしている。(専用タオルをわかるところに掛けてある。)
  • 夜は必ず拭きあげる。設置面のところは埃やと汚れが溜まりやすいので抗菌マスキングテープをが貼ってカバーしています。
  • 水はね対策として珪藻土のプレートを使用している。それでも湿気対策が不十分だと思う。ペーパタオルで簡単に拭き取るようにしている。
  • 使ったらしまう
  • ぬれたら、できるだけその時に清掃すること。水切りワイパーを使って、カウンター面や鏡を清掃するようにしている。
  • コットンでそのまま掃除する
  • 撥水コーティングを定期的に行なっている。
  • タオルを替える時に、鏡や洗面台をついでに拭く
  • 洗面台にサーキュレーターを置いて、風呂上がりなど換気を良くしている。コードが邪魔なので、フックにひっかけている。突っ張り棒を張って、タオルと足拭きを吊るしている。タオルは、一人一枚。風呂のドアの前には、タオルおいて水はねをふせいでいる。そのタオルでドライヤーの後などに髪の毛などを拭き取る。
  • トレイを置いている。濡れたものはトレイに置く。
  • 気になったときに、気になったところだけ、お掃除するようにいています。
  • 水栓が壁についているので水がたまりにくく掃除がしやすいです。
  • 家族ごとに使うスペースを分けている

 

 

利便性について

質問1. 洗面室の利便性を上げるために改善したいことを教えてください(複数回答可)
質問1. 洗面室の利便性を上げるために改善したいことを教えてください(複数回答可)

 

質問2. 質問1で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 洗面ボウルを水ハネしにくいものに変えたい。
  • 椅子が欲しい(ドライヤー利用時)
  • 拡大鏡を付けたい。
  • 洗濯機の上に洗剤やハンガーなどを収納できる棚がほしい。マグネットがつく壁面がほしい(浮かせる収納にするため)
  • 風呂上がりの髪を乾かすときにドライヤーを持つ手が疲れるので、洗面台や壁にドライヤーを固定出来たら楽になると思う。(ドライヤーホルダー?)
  • 夏場は暑く、汗でメイクしにくいため空調がほしい
  • 照明のスイッチを使いやすい位置にしたい。
  • 下着などを収納出来る引き出しが欲しい
  • 天井近くに収納が欲しい。
  • サーキュレーターを置くスペース、コンセントが欲しい。
  • ゴミ箱の置き場所の工夫(限られた場所の中で収納扉の邪魔になるケースが多い)
  • マグネットに対応した壁にして、使うものに合わせた小物収納を作りたい。また、収納用品そのものが汚れたら手軽に交換できるようにしたい。
  • 洗濯機の上に照明がほしい。洗濯機の水道が、水とお湯の切り替えができたら嬉しい。トイレも手洗いスペースも各二つあると安心。
  • プラズマクラスターなどの給水用に、水栓の位置が変化出来るのは嬉しい。または、壁から出ていても、その高さが確保できていて欲しい。
  • 犬やペットの足をちょっと洗いたい時に、そこがフラットに近い形状だと嬉しい。(ペットが滑って怖がらない)

 

質問3. 洗面台に取り付けてある三面鏡を使っていますか。使っている場合は頻度も教えてください(複数回答可)質問3. 洗面台に取り付けてある三面鏡を使っていますか。使っている場合は頻度も教えてください(複数回答可)

 

質問4. 洗面室にコンセントは何個あるのが理想ですか(複数回答可)。※洗濯機を除く
質問4. 洗面室にコンセントは何個あるのが理想ですか(複数回答可)。※洗濯機を除く

 

質問5. 洗面室を複数人で同時に使用することはありますか。あなた自身について教えてください
質問5. 洗面室を複数人で同時に使用することはありますか。あなた自身について教えてください

 

質問6. 質問5で「洗面室を複数人で利用する」と答えた方に伺います。洗面室を利用する際、何をするときに複数人になりますか(複数回答可)
質問6. 質問5で「洗面室を複数人で利用する」と答えた方に伺います。洗面室を利用する際、何をするときに複数人になりますか(複数回答可)

 

質問7. 質問6で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 来客時
  • 風呂上がり
  • 朝の通勤通学前。洗面、入浴等がかさなる
  • 子供の入浴、歯磨き
  • 廊下からキッチンへの近道通路にもなっている
  • トイレが併設されているためトイレのとき
  • 魚の水換え
  • 夫婦で出かける時は必ず必要。一緒に帰宅した時は一刻も早く手を洗いたいので(特に今の時期は)、一人が手洗いを待っているのは考えられない。朝:洗面室に化粧台もセットされているので、化粧中に夫が横で洗顔する場合が時々ある。夜:一人が入浴中にもう一人が歯磨きをするなど、利用している。洗面室を横長に作ったので、それほどお互い邪魔になることはないと思う。
  • 寝る前の歯磨き。
  • 子供と浴室利用のための着替え
  • 子供の歯ブラシの仕上磨き

 

質問8. 質問5で.「洗面室を複数人で利用する」と答えた方に伺います。複数人で利用するために配慮していることがもしあれば教えてください(複数回答可)
質問8. 質問5で.「洗面室を複数人で利用する」と答えた方に伺います。複数人で利用するために配慮していることがもしあれば教えてください(複数回答可)

 

質問9. 質問8で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 廊下や浴室に出て場所を譲り合う
  • 妻が三面鏡を使用するため、三面鏡を使わない私は洗面室内に別途設置した鏡の前で髭剃りなどをしています。なお、簡易なガラストレイも別途設置しており、ちょっとした物であれば置くことができるようにしています。
  • 2ボール洗面台を使用。とても便利です。
  • お互いに絶対に譲り合わないで、その都度、バトルする(笑)それもまた楽しい
  • 魚の水換えはキッチンでしているが、ほんとうは嫌だ。
  • 必要最低限で済ませ譲る。
  • 手洗いなどは、キッチンにて実施している。※別途泡ハンドソープ・アルコールオートディスペンサーを2個購入して設置している。
  • サブの洗面台があるので、そちらに歯ブラシ等を持って行って使う。
  • スーパー銭湯の様に、お風呂から上がって体をふく人と、ドライヤーやアイロンをする人が少し離れられるスペースがあると嬉しい。子供を吹き上げるときもしかり。そしてその場が、涼しいと尚よい。

 

質問10. お子様がいる方にお聞きします。洗面室(洗濯脱衣室を兼ねた部屋)に関する行為のうち、親の手助けなしにお子様が小学校入学までにできると嬉しいことを教えてください(複数回答可)
質問10. お子様がいる方にお聞きします。洗面室(洗濯脱衣室を兼ねた部屋)に関する行為のうち、親の手助けなしにお子様が小学校入学までにできると嬉しいことを教えてください(複数回答可)

 

質問11. 質問10で選択した行為を小さなお子様(3〜6歳)が一人でできるように工夫しているあるいはしたことを教えてください質問11. 質問10で選択した行為を小さなお子様(3〜6歳)が一人でできるように工夫しているあるいはしたことを教えてください

 

質問12. 質問10・11で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 親が洗面台を使ったあとで拭いたタオルで洗面台を拭く姿をいつも見せる。
  • 3歳。歯磨き粉のフタがカチッと閉めるタイプだが、すぐ開けられるように少し開けておいている。それにより子供ひとりで歯磨き粉をつけられる。
  • キャスター付きの小さいカルゴ入るスペース

 

質問13. 洗面室の利便性を上げるために工夫していることがあれば教えてください

  • 寝間着を掛けたりする為に、壁にフックを多めに付けた
  • ツッパリ棒の利用。家具や小物の追加で収納力をアップ
  • キャスター付きの縦型衣装ケースを置いて、下着やタオル類の収納として活用している。
  • 洗面室で使用するものは全て(着替えの下着や消耗品のストックなども)洗面室内に収納しています。掃除道具は、仕切り壁の裏側にまとめて 見えないようにし、サッと取れる吊り下げ収納にしています。
  • 子供のパジャマ、下着は洗面台下の収納にストックして自分で取り出して着替える。それにより裸で出て来なくて済む。
  • 除湿乾燥機を置き簡単なランドリースペースとして使っている。
  • 三面鏡裏の収納3つを人別にしている。最短の動線(コンセントのすぐ下の引き出しにドライヤーを収納しているなど)になる収納。
  • ラベリング
  • 夏場、扉に暖簾をかける。必要に応じて扉を閉めるが、男性が風呂に入るときは、開けっ放しにする。
  • 北向きのマンションであるため、洗濯機はドラム式で乾燥機能重視のものを時短も意識して購入している。※浴室暖房乾燥機を使用していることもあったが、破損のリスクなどを考えると良かったと感じます。
  • ゴミ箱にキャスターを付けている

 

 

見栄えについて

質問1. 洗面室の見栄えで困っていることがあれば教えてください(複数回答可)
質問1. 洗面室の見栄えで困っていることがあれば教えてください(複数回答可)

 

質問2. 質問1で「その他」を選択した方に伺います。具体的に教えてください

  • 床に落ちる髪の毛が気になる。
  • 水たまりができる
  • 扇風機や暖房器具、空気清浄機の置き場所がスッキリしない。
  • 三面鏡に洗濯機回りが映って見栄えが悪い
  • 床の材質が水滴の跡が残ってキレイにならない。
  • 個人用のタオルかけが少ない。
  • 洗面カウンターがすぐ水浸しになる
  • 石鹸やシャンプーなどの入浴用品や、洗濯洗剤などのストックを置くスペースが少ない(結局、他の部屋に置いている。)
  • こまめに洗面台を拭きたいが、布巾をしまうところが近くになく、カウンターの上に置きっぱなしになってしまう。ごみ箱を見えなくする収納がなく、みえてしまう。
  • 花瓶を置いてるが飾る場所の高さが低い
  • 鏡が大き過ぎて磨くのが大変、毎日したくない
  • 体重計やバスマットなど、すぐ使うものの置き場がない
  • 珪藻土バスマットが仕舞えない
  • カビが出ないようにしたい。(壁や天井)

 

質問3. 洗面室の収納に入らなくて見栄えに困っているものはありますか(複数回答可)
質問3. 洗面室の収納に入らなくて見栄えに困っているものはありますか(複数回答可)

 

質問4. 来訪者の方も手洗いをするために洗面室(洗濯脱衣室を兼ねた部屋)を利用しますか。利用しない場合は理由として当てはまるもの全て教えてください(複数回答可)
質問4. 来訪者の方も手洗いをするために洗面室(洗濯脱衣室を兼ねた部屋)を利用しますか。利用しない場合は理由として当てはまるもの全て教えてください(複数回答可)

 

質問5. 洗面室に来訪者を通す方にお聞きします。隠したいと思うものを選択してください(複数回答可)
質問5. 洗面室に来訪者を通す方にお聞きします。隠したいと思うものを選択してください(複数回答可)

 

質問6. 洗面室の見栄えを良くするために工夫していることがあれば教えてください

  • 脱衣室と洗面所を別に分けて作り、来訪時は全て脱衣所に隠す
  • 花を飾る まめに掃除する なるべくゴチャゴチャものを置かない
  • 使う度に簡単に掃除をしている。
  • ロールアップブラインドを洗濯機の手前に取り付けて、普段隠している。
  • 蛇口や鏡は ピカピカにしておく。
  • 来客時は見栄えが悪いものは浴室に移動させる
  • 立体物置ボードを購入・組立し、収納力を高めている。
  • 色をなるべく統一する。シルバー製品を数点加える。
  • 壁や床の色に合わせて白いラタン風のチェストをおき、洗濯物と関連品を収納している。
  • 隠したい場所にカーテンをつけている
  • 洗濯機の上に伸縮棒を取り付け、ハンガーやタオル、S字フック、スプレーボトルを掛けたり工夫してます
  • ハンドソープなどは詰め替える ラベルのついているものは全て隠して、フェイクグリーンをおいてホテルライクにする
  • 脚立、踏み台など スペース的に入らないものは置かない。
  • 人が来るときはバスタブに全部隠す
  • アートをかけている
  • 物の定位置を決める、
  • 小さいグリーンを置く。
  • 洗面室と洗濯脱衣室を分けている。洗面室をやや広めにとっていることで、空間に余裕が生まれている。

 

 

全体について

洗面室についてご意見があればお聞かせください(なければ空欄でかまいません)。

  • シンプルが一番。タオルや下着の収納スペースは必須。ファミリータイプは2ボールであるべき。トイレは洗面室に付帯していた方がよい。
  • 全て壁(棚)にかけられるようにし、中は除菌できる照明などで衛生面も確保し、扉で全て隠せるようになるといい
  • 床に落ちる髪の毛が気になる。自動で吸い込む髪の毛やホコリを足下で吸い込む機能があればほしい。
  • 洗面室入り口の扉について。日常の使用においては開放状態にしている。ただ、洗面室の扉を開いたままだと、洗面台を使用するときに邪魔なので〆ないといけないのが不便。引き戸だと格段に使い勝手が上がると常々思っております。
  • コロナ前より選択の頻度が上がった。または、帰宅すると着ていた衣服を室内に持ち込みたくないので、洗面室へおく(またはすぐ洗う)ようになった。カバンなど洗濯機で除菌するなど。そういう意味でも洗面室は玄関に近い位置で、ゆとりもあるとよいと思う。
  • 照明は明るく、収納力は多く。
  • 狭いので将来洗濯かごをどこに置けばいいか悩み中。みんなどこに置いているか知りたい。
  • ハンガーポールや、洗濯物を天井から下げる物干しがあると嬉しいです。
  • 洗面所にエアコンを装備し夏場でも快適に生活したい。
  • 高級キャンピングカーのような、コンパクトで機能性が良いものをお願いいたします。
  • 湿度が高くなりやすいので、カビ対策がしやすいか抗菌仕様だと良いです。
  • 浴室乾燥しているため、個室ではなく洗面室に下着や肌着・パジャマを収納するスペースがほしいです。洗濯機上の収納はデフォルトで設置してほしい(あとからラックを取り付けると見栄えが悪いので)です。深すぎなくていいので、あと数センチほど鏡面裏の収納スペースの奥行きがあるといいなと思います。
  • ホテルにセッテングしてあるような拡大鏡が欲しい。
  • 洗面室に椅子は必須だと思うがあまりそういうデザインになっていない家やホテルが多いと思う
  • いつもきれいに保ちたいので水はけを良くしてほしい。
  • 出入り口が開き戸だと、中にいる人に一言かけなければならないが、引き戸だと便利だと思う。
  • 洗面台の下の排水路のあるところが観音開きの収納なので、中を仕切って使っているが、引き出しの方が使いやすいと思う。キッチンと同様に奥まで見えるので。
  • 洗面室と廊下に段差がある
  • 来客時以外は、日常に使う髭剃りセット、充電器、歯ブラシ、ブラシ、手洗い石鹸、など、出ている状況、それらがスッキリとするための工夫が知りたい。それらをスッキリさせるためのコツや実際にやっている方の家を見てみたい。
  • よくボウルに化粧品を落としてしまいヒビが入っているので、衝撃に強いボウルがあったらと思います。
  • ボールや水洗を交換したい。
  • 現在は社会人になった娘と洗面所を共有することが多くなり、コミュニケーションが取れてうれしい反面、狭くて嫌だと思うこともありました。贅沢な話ですが、1ベッドルームに1バスルームが理想です。夫の電動歯ブラシ、髭剃り、ドライヤー、夏はコンパクトファンも置くのでコンセントの数と位置は重要です。
  • サーキュレーターの設置空間があると良い。
  • 洗面室はコンセントに関して9個設置しています。電動歯ブラシ、ドライヤー等また髭剃りの充電等であっても困らないと思います。また三面鏡は使いずらいのでは??と思っています。どちらかというと洗面台の収納を充実させました。また鏡は年を重ねるにつれ、照明を明るくしたいため、一枚の大き目な鏡を入れ、両サイドに照明を入れ、明るくしています 三菱地所ホームのリフォーム担当者の方が色々と提案してくださり、毎日とても快適に使っています。
  • 家族が快適に暮らすのが一番と気づいてから隠す収納や他人のめん気にした収納をやめました どこに何が収納されているかみんながわかればみんなで片付けできるし、きれいにしなければというストレスも減りました
  • 機能的な洗面室の形、広さ、動線がしりたい。特に、洗面ボウルの配置や三面鏡裏のスペースの有効活用、洗濯機の置き方やスペースの取り方について、しりたい。現状、自分の理想形・希望が整理ついていない。
  • 洗面台で化粧をしますが、照明が暗いような気がします
  • バスタオルなどの濡れたものを乾かすスペースが十分ではないので。不便に感じます。外国のアパートで見たような、温水式のパイプ乾燥機があれば良いと思います。
  • 洗濯物を干したい 化粧品を納めたい(娘と一緒はので娘のものが中心になっているため)
  • 脱衣室も兼ねていることがほとんどなので洗面室からウオークインクローゼットへと動線を繋げると便利。
  • 浴室洗面室とクローゼットを一体化すると良い。外出先より帰宅後の着替え、朝の着替え全てこのスペースで済ませるのがベスト。寝室で着替えをすることはほぼ無いです。パジャマ、下着等も収納しその場で完結できると助かります。
  • チャイルド用ミラーに水滴や歯磨きなどが飛んで汚れやすい。毎度拭かなければならないのが煩わしい。
  • バスルームとしてドアはいつも開けておきたい。
  • 脱衣室、洗濯とは別にしたい。使用頻度が高いので、廊下の一部などオープンで明るく、導線上便利なところに配置したい。洗面台の水がかかる位地に鏡が無い方が良い、洗面台の両脇が壁のところにすっぽり入っていると狭く使いにくい。
  • 洗剤やシャンプーなどの予備を置く場所で地下収納があれば助かる。また、着替えなどを置くスペースも含めて全体的に広さが不十分。あと1畳はほしい。
    蛇口の角度を考えて欲しい。水垢が付きにくい角度、洗面ボールの形など、掃除が楽な形(デザイン)にして欲しいです。
  • 空気がこもりやすいので、換気を良くしたい
  • 照明に工夫がほしい。
  • 洗濯機のパンを可動式にする事で、裏の部分も清掃が出来て便利。洗面所の天井空間は、空いているので、棚など設置して、収納スペースを作りたい。
    マンションでは洗濯物カゴの配置が考えられていないことが多いので、そこにも配慮した方が良い。
  • 私が海外(シンガポール・ブラジル)に滞在していた際に暮らしていた物件は、いずれも洗面室/浴室とは別の部屋に家事部屋のようなものがあり、そこに洗濯機やアイロン台を置き、作業もそこで行っていました。お手伝いさんを雇う文化のある国だからこその間取りなのかもしれませんが、日本人にも需要がある間取りのように思います。(既に存在していたら申し訳ありません)
  • グレードの高くない物件であっても、単なる塩ビタイルでない、おしゃれな床(目地もようがはいったタイル風塩ビなど)にしてほしい。その見栄えがお客様に喜ばれると思う(高い物件で高い仕様はあたりまえ)
  • 家族分のバスタオルを掛けれるところが欲しいです。
  • 「洗面化粧台」と「洗濯機置場+α(脱衣スペース)+UB」との間に仕切り=扉があれば来訪者は洗面化粧台(洗面室)を利用するのみなので、洗濯機等見栄えは気にならないか…、洗面室の広さ・形状が厳しいですが…
  • エアコンまでは不要だが、冬寒く、夏は暑くて化粧した先から汗で流れてしまうため、小型の暖房器具や扇風機を持ち込むのだが、置場所に困る。(特に扇風機)

 

事務局より
たくさんの回答をありがとうございました。コメントも大変励みになっております。引き続きスマイラボをよろしくお願いいたします。