LOCATION
普段使いの近隣施設、
お出かけレジャースポット
image
LOCATION
発展する街と豊かな自然の好バランス
子育て環境の良さでも注目のエリア
福岡市博多区と隣接しながら、北西に四王寺山、南に牛頸山を有する大野城市。人口の増加が続くエリアで、
発展した都市機能と緑あふれる自然の両方を享受できます。
また大野城市は子育て支援施設・制度が整備された自治体としても知られ、
街の活力も充分で「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-(日経BP社)」では全国1位に輝きました。
外観完成予想図と下大利駅周辺の合成写真
西鉄「下大利」駅完成予想図
NEW
STATION
新しい下大利のシンボルがついに完成!
グッと高まる暮らしやすさを満喫!
西鉄大牟田線の高架化に伴いリニューアルした「下大利」駅から徒歩3分。
都心部への快適なアクセスで1日24時間をフレキシブルに使うライフスタイルがはじまります。
生まれた余白はおうち時間や自分時間に。上手に暮らしを楽しみたい方にフィットするアクセスです。




SHIMOORI.st

レガネットマルシェ下大利駅

下大利駅バス停

BLACK CAT CAFE
徒歩3分の「下大利」駅を中心に拡がる快適なライフロケーション
駅のテナントとして「レガネットマルシェ下大利駅」と「Black Cat CAFE」がオープン。生活の利便性やお洒落なスポットも注目です。
また下大利駅を中心にスーパー、コンビニ、クリニックなどの生活利便施設、さらにカフェなども徒歩5分圏内に揃っており家族それぞれが快適に暮らせる環境が整っています。

マックスバリュ下大利店
約350m(徒歩5分)

ざいつ整形外科
じゅん歯科口腔外科
ひろ矯正歯科
セブンイレブン大野城下大利1丁目店
約80m(徒歩1分)

Gold Coast Cafe + Dining
約100m(徒歩2分)




LEISURE SPOT
アウトドアもショッピングも、
自分らしく思いのまま
BBQやキャンプを気軽に楽しめる「大野城いこいの森」、ファミリーで山歩きができる四王寺山は、福岡市内からも多くの人が足を運ぶアウトドアスポット。スポーツも盛んで「まどかパーク(大野城総合公園)」には軟式野球場や総合体育館が集結しています。また大野城市内には映画館併設の「イオン大野城ショッピングセンター」やホームセンターの「ハンズマン」も。休日の自分時間を家族みんなで、家族それぞれ楽しめます。
image

三兼池公園
約1,630m (車3分)

春日公園
約1,920m (車3分)

ハンズマン大野城店
約1,860m (車3分)


AREA INFORMATION
教育機関
日和香幼稚園
約350m(徒歩5分)
のぞみ愛児園
約460m(徒歩6分)
大野城市立大利小学校(通学指定校)
約810m(徒歩11分)
大野城市立大利中学校(通学指定校)
約930m(徒歩12分)
国立九州大学筑紫キャンパス
約2,260m(車4分)
商業施設
セブンイレブン大野城下大利1丁目店
約80m(徒歩1分)
マックスバリュ下大利店
約350m(徒歩5分)
ディスカウントドラッグコスモス下大利店
約360m(徒歩5分)
ハンズマン大野城店
約1,860m(車3分)
ミスターマックス大野城店
約2,160m(車4分)
業務スーパー大野城曙町店
約2,220m(車4分)
医療機関
松田小児科医院
約220m(徒歩3分)
あまがせ産婦人科
約400m(徒歩5分)
おおりん病院
約490m(徒歩7分)
原病院
約1,120m(車4分)
金融機関
福岡銀行下大利支店
約60m(徒歩1分)
大野城下大利郵便局
約120m(徒歩2分)
JA筑紫下大利支店
約350m(徒歩5分)
筑邦銀行大野城支店
約1,130m(徒歩15分)
西日本シティ銀行白木原支店
約1,140m(徒歩15分)
公共機関
下大利くすのき公園
約140m(徒歩2分)
大野城中央コミュニティーセンター
約860m(徒歩11分)
春日公園
約1,920m(車4分)
大野城市役所
約2,050m(車4分)
大野城まどかぴあ
約2,050m(車4分)
三兼池公園
約2,260m(車4分)
太宰府歴史スポーツ公園
約2,260m(車4分)
日の浦池公園
約2,260m(車4分)
LOCATION MAP





TALK SESSION
西日本鉄道×三菱地所レジデンス
座談会/vol.1

「マークネクスト下大利」の建設計画の中枢を支えた担当者が集結し、
「下大利に暮らす」をテーマとして次代に伝えるべき魅力を語り尽くしました。